駅スタンプを押印します。
秩父鉄道_永田駅-駅スタンプ-六堰・うぐいすの瀬
秩父鉄道_永田駅-駅スタンプ(武川駅にて押印)-福寿草・植木の町・大里用水(六堰)
大里用水(六堰)_
荒川から農業用水を取水する堰。
埼玉県北の一大農産地を潤している。
六堰南には、畠山重忠公史跡公園が位置している。
武川駅スタンプ意匠になってました。
うぐいすの瀬_
**--ここからーー**
荒川のせせらぎの聞こえるこの地を鶯の瀬といい、
増水時でも川瀬の変わらぬ浅瀬である。
畠山重忠公が榛沢(はんざわ)六郎成清のもとに行き、
帰路豪雨に逢い、洪水で渡れないでいるときに一羽の鶯が鳴いて、
浅瀬を教えてくれたと言い伝えられており、その故事を詠んだのが次の歌である。
**--ここまでーー**現地説明板抜粋
秩父鉄道_永田駅-駅舎
2017年、改札窓口にて押印。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング