カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2024年11月下旬「出流原弁天池・磯山弁財天」紅葉具合偵察「Canon5DMk2」Ver

2024年12月11日 | 写真

先週は「Sonyα7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。
今回は、「Canon5DMk2」で記録した写真を紹介します。












先週も記しましたが、光線が強くボツ写真を増産しました。
思うようにレフ機の勘が戻りません。
以前、ミラーレスは被写体が可視化しやすく記録しやすいと記しました。
が、記録する動作はレフ機が楽しいですね。
ミラーが動作する様が手に伝わらないと、どうも消化不良のようです。
(以上最近感じた勝手な感想です。)
お手軽になってきた(勿論中古品)「Canon1-DX」が気になるこの頃です(汗)

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング