
開場時間になりました。
まず向かったブースは、CANON。

2月上旬に発売された、 CANON「EOS5Ds_R」が操作したかったのですが、
既に長蛇の列が(驚)
早々に諦め(笑)向かったコーナーは、

レンズクリーニング。
自己流なレンズクリーニングに一抹の不安を抱えてました。
疑問点をスタッフに質問したりと、とても参考になりました。
クリーニングしてもらい、ピカピカになりました。
レンズの種類を聞かれました。調査も含まれていたのでしょうか?!
普段は電車の写真が凡そ80%を占め(汗)ポートレートは「大の苦手」。
これも「何かの縁」練習させてもらいます。
ここから、写真のみです(汗)






練習しなければ上手くなれず。
まず、少し高グレードのフラッシュ購入(そこか?)しなければ。
さて、
桜木町駅へ戻り「押し鉄」後半戦をスタートさせます!
続く。
