日本橋南郵便局から、日本橋郵便局へ移動中。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
中央通りを永代通り方面へ直進。
日本橋を記録し、日本橋手前を右折しました。
見えてきました。日本橋郵便局も大きい(巨大)ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/fca50d8dbf57ba61b3daf90ab29c9de8.jpg)
歩道橋を利用し、アクセスします。日本橋南郵便局から約500mでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/f3269108351afe38225e3ce3a7864fbd.jpg)
歩道橋より_どうも、半端な記録が目立ちますね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/a11f7e62d54416177676a927c697d0b0.jpg)
日本橋郵便局_窓口は2階でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/52830cdb4df5a03ce5a967ef42d9bd35.jpg)
日本橋郵便局_風景印-前島密像、日本橋
出入口が違っていたようで、前島密氏像に会えませんでした。
どうやら、南西側通用口に銅像が立っているようです。
その代わりと言っては難ですが、こんな写真は記録してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/1506eaeda94f601c54f7a3d9ba1376a4.jpg)
日本郵便発祥の地_日本橋郵便局にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0d/645d37a4b5691ce6d6ff72f8e1adf436.jpg)
前回に引継ぎ(笑)日本橋全景(?)
日本橋小網町郵便局へ向かいます。