「ざくらマラソン」が開催されます。練習がてら「ラン自走」で応援に向かいました。
来月「野辺山ウルトラマラソン」が控えているからなおのこと。
遅筋を発達させる目的で、キロ8分~10分で走り出しました。
(短期間で発達しません、日々練習が必要です。)
心拍数が上昇しないよう注意しながら走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/ad062f775bd9fdcfd76cd37a49f16ec8.jpg)
緑が美味しい季節到来!
人気が少なく、寂しいですが、新緑の中贅沢ジョグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/42e9e3cc3918aade483bbd259847cbbc.jpg)
遅咲きな桜が咲いてました。
菜の花とダブルで見られて得した気分に。
サイクリングコースを走ってると、ボランティアの方が集まり始めました。
いつの間にかコース上を走っていたようです。
スタート時間を知らなかったのでボランティアのアニキに聞いてみた。
間に合いそうです。(極力ランナーの邪魔はしたくないですから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/55165f78541e37cf1dcf4eb1473d2255.jpg)
スタート地点に近ずくと桜が多くなりますね。
「ハーフの部」に出走したランナーをラストまで応援してから、
選手の邪魔にならないように、自宅へ向かい折り返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/66846acc16537bc21e66e2ee8ed39b3a.jpg)
参加されたランナーの皆様、お疲れ様でした。