駅スタンプを押印します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/f5f47634348d0a4faab35abad0fdda02.jpg)
東海道本線「東静岡駅」駅スタンプ_グランシップ
**--**
外観は船をイメージしており、形にちなんだ「グランシップ」という愛称が付けられている。
地下2階・地上12階建て。すぐ脇を通過する東海道本線および東海道新幹線の車窓からもよく目立つ。
総事業費は約700億円。
**--**
wikipediaより。
東静岡と聞いただけで、ファーストガンダム世代は反応してしまいます。
駅前広場に等身大ガンダムが期間展示されていました。
ホビーショーが終了、撤去されましたが、
危うく「ファンネルっ」(ファーストはファンネル無いけど・・。)と叫ぶ所でした(笑+汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/05ae7c7d26f909320ebd1ec7043626d5.jpg)
東海道本線「東静岡駅」第2種駅名標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/686aaf636dc0954dafce0716765e4b8f.jpg)
東海道本線「東静岡駅」第3種駅名標
滞在時間約13分、急ぎ移動し駅舎を記録します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/7573d4931b1d2aa3776902ae2eb6d7f9.jpg)
東海道本線「東静岡駅」駅舎
2016年、改札窓口にて押印。
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)