羽貫駅から丸山駅へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
約6分乗車し、丸山駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/bdeb9233d6f3089ed40546f46be4d362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/93f32b16cabe6b70bb31ef2bf4780d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/2182c4289f9f70518c3e77f029eb6c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/e45ed4507ea6a0705f0293eb910d3f1f.jpg)
埼玉新都市交通「ニューシャトル」丸山駅‐各名標
出場し、「丸山車両基地まつり」会場へ向かいます。
各駅図案が凝っていて下車が楽しみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/e6c42434c2a846c18eb4e849e0714e79.jpg)
埼玉新都市交通「ニューシャトル」丸山駅‐名標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/5e56c4af21da7fac917769deee4ea18c.jpg)
埼玉新都市交通「ニューシャトル」丸山駅‐改札周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/23a40dbb84f1e514f03e6c0b46111762.jpg)
埼玉新都市交通「ニューシャトル」丸山駅‐名標と「丸山車両基地まつり」幟
会場は駅隣、5分かからず着きました。
比較的空いていた、「検査・整備棟」へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/851b712a78afb0c0bbb6db686b09bd66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/51ca0a334d566953f3534b14d28d6207.jpg)
「1050系53編成」と「鉄道むすめ・丸山はやみ」。
内部も公開されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/8404e900b79d821ce11fc27077619ac5.jpg)
改めてタイヤ走行なんだなと(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/d6819a9fcaa544db322c1c2d047648c0.jpg)
保守用車_後部にトロッコ✛クレーンが連結されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/9e2d5a7e7887e9ee722b03dc3b016170.jpg)
ニューシャトルならでは。位置合わせが難しそう。センサー誘導かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/9c2cbbb067a404a98ad615ffb8e62eef.jpg)
巨大なモーター、出力「何Kw」なのでしょう?!
当たり前だけど、全閉外扇型なんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/fa464590a7f6452350b951757445a492.jpg)
「歴代車両・現役車両」がパネル展示されてました。
館内は一通り見終わりました。
屋外に展示された車両を記録しに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/5e1b2e4879a4a092e5c5cd569004a113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/b534daad1c8d57ecfeba6371c508b17b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/7765cc37fc93f56202e414b614c11c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/134e8bd141fad942f0b4e6b43ba4788c.jpg)
曇りならよかったですね。絶賛逆光中でした。
売店で、「ニューシャトル・ウレタンマスク」を購入し、丸山駅へ戻ります。
タイミング悪く、入線まで時間がありました。
が、名標等記録時間に充てられて良かったのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/e3beb265508c05cee25636d7a5667ac0.jpg)
埼玉新都市交通「丸山駅」
丸山駅から加茂宮駅へ向かいます。
どんな掘り出し物があるか!楽しみです。
続く。
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)