少し古い風景印です。
時系列に纏めて紹介でしたが、収集数が掴めない為、
個別に分け紹介しようと思います。
明野郵便局から、
中上野郵便局へ向かい移動中です。
前回レポートは、こちらから
中上野郵便局_県道を曲がった場所に局がありました。旧道の風情のような、落ち着いた場所でした。
中上野郵便局_風景印ー岡田寒泉の碑、旧明野町花・芙容と筑波山の遠望
・岡田寒泉の碑
**-ここから-**
江戸時代後期の儒学者・江戸幕府旗本。
「寛政の三博士」の1人として知られるが、
寛政の改革後は幕府代官として治績を挙げている。
**-ここまでwikipedia参照-**
・旧明野町花・芙蓉
アオイ科フヨウ属の落葉低木。
「芙蓉」はハスの美称でもある。
区別する際「木芙蓉」(もくふよう)とも呼ばれる。
**-ここから-**
・筑波山_
標高877mの山。
男体山(標高871m)女体山(標高877m)からなる山。
**-ここまでwikipedia参照-**
あまり風景印の出番がないのか?!
珍しがる局員氏が印象的。
角位置にピッタリ!押印して貰いました。
これにて終了。予定していた局を、全て巡る事ができました。
スタート局からチェックしたい方は、こちらから
にほんブログ村
鉄道ランキング