清陵高校前駅で下車し列車を記録しました。
今回は、飛山城跡駅で下車し、鬼怒川橋梁を渡る列車を記録しようと思います。
短時間乗車(隣の駅)し、飛山城跡駅に到着しました。
ほぼ同時に芳賀・高根沢工業団地行きが入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/0a6a6d759ca24fdb9c1239833955352a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/2ffad861959c4e226d1e76360022e5b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/0739406109850540417678d8e93e82eb.jpg)
レンズが長いままで中途半端な記録に・・(1枚目
芳賀・高根沢工業団地行きを見送り移動開始です。
予習では、駅から徒歩9分位だと目星を付けました。
記録後動けそうだったら、飛山城跡に行ってみようと思います。
予習通り、飛山城跡駅から9分位でした(暑さのピーク時、涼しくなれば更なる短縮可能かと)
何となく通過するような気がし、急いで準備し通過を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/3a56ea5b86d86ad9fa1d1c7cb62b750f.jpg)
因みにAPSモード(だっけ(汗))450㎜相当で記録してます。1000画素に制約されますが問題ないかと(当社比)
暑いけど次列車を待ちます。
振り向くと入線する列車が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/f8d2672ba3dd5d0098eda21a53bdf93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/75b1112ba09c0bdf5ee63469b93f7682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/643381043d3827647bbd1130c8413c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/e33e70bdcbc4924969e9e8efa5b040c6.jpg)
この日は、霞がかかったような陽気で、連山が見えずで残念でした。
老夫婦に声をかけられました。
老夫婦「いい写真撮れたかいい?!」
自分「いえ、山々を入れたいのですがダメでした」
老夫婦「夏はダメな日が多いよ、冬が綺麗だよ」
「どっから来たんだ?!」
自分「飛山城跡駅から歩いてきました。」
老夫婦「なんだ、同じ町内か!」
お礼を言いこの場を離れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/37202088704f599be2850d7a1551be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/fd4802c37a6b6af987761cb365e5636e.jpg)
駅まで戻ってきました。
察しの通り暑さでギブ(笑)鬼怒川橋梁と合せ、冬にリトライしたいです。
クールダウンする為、芳賀・高根沢工業団地行きに列車に乗車。
車内でクールダウンしつつ、再び車窓を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/c6ea9034669618224cf2805558ca2771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/a46b5f09a8c4c64d8dd9560eb16b9a09.jpg)
芳賀・高根沢工業団地に到着です(本日2度目)
涼しい車内に戻ります。
(皆さん折り返し時間を利用し記録してます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/7e95936aa3a4090e7d5b6e25ea2dce62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/f0076b7c3745c6d265830800a88842e2.jpg)
車内は空いてました。気兼ねなく記録できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/68bae31a359e4565179bed98658ecf3d.jpg)
広角不足で半端は記録になった90度コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/cee9efd7e52d75e715b12e85571ccdd7.jpg)
終点「宇都宮東口駅」に到着です。
東武宇都宮駅に戻ります。
遅延なく運行、東武栃木駅に戻ってきました。
東武ホームがザワツキはじめると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/0771c50be81372f6516ea3eee5ab5e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/a672e3250b8773b708ec70b206772207.jpg)
東武ホームに留まればよかった。両毛線約60分待ちだったし(笑)
遅ればせながら「宇都宮ライトレール」に乗車&記録してきました。
ほぼ予定通りで終了です(飛山城跡は行けずでした)。
機会があれば、冬にリトライしてみようかと思います。
![にほんブログ村 写真ブログへ](https://b.blogmura.com/photo/88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_plant/88_31.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)