動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

岩魚はこんな流れの無い所にも居る

2021年09月06日 16時21分57秒 | 渓流フライフィッシング

岩魚がヒットした場所です。

真っ昼間では出なかったかも知れない

流れのほぼ無い左岸の石際です。

時間はPM6時

流れ出しはここより30メートルほど上流

主流は右岸で葦際はせいぜい30センチぐらいの深さ

相当遠投して石際を下流から順番に攻めて行った

多分3~4投目だったかな?

下流側の二つの石の重なる部分から少し上流30センチほど

上手い具合にフライが石の直ぐ際に落ちて

ほんの少し流れたら出ました!

大きくは無いけど(^^)






夕方だったのと際に落としたこと、遠投してキャストしたことが

良い方向にいったのかな?

この上の石と柳の木の辺りでもう1匹で出ました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライタイイング スペントフライ

2021年09月05日 14時15分23秒 | 出来事
フライを巻きました!

CDCスペントです。



フックは15番

ボデーはブラック・イエロー・ブラウン

テールはコックデリオン。

ポストはCDCナチュラル

ウイングは掃除用のブラシ

最近はこんな感じのフライが釣れてます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺岩魚が釣れた場所

2021年09月04日 16時58分04秒 | 渓流フライフィッシング
釣りになかなか行けないので
昔の写真を眺めているんですが

2010年のある谷で尺が釣れたんですが

釣れた場所が赤い矢印の流れです。



暗いけど夜ではありません。木が生い茂って薄暗い11時半でした!


普通ポイントとしては左側の流れの方が居そうですね(^^)

もちろん狙うのは左の流れからです。

しかしこのときは居そうな流れではなく

その上の左から右に流れる浅い小さなポイントでした

左側の絶好はポイントで出なかったからと

不用意に前に出てたら尺は釣れなかったでしょうね!

岩魚の場合、決して浅場、小さな場所と迂闊に

通り過ぎないで狙ってください。

でも何でもかんでもあちこち小さな場所狙っても

時間が掛かるだけですから

居るか居ないかを見極める判断が必要です。

それには場数を踏むことですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩魚が釣れる葦際のポイント

2021年09月03日 16時21分24秒 | 渓流フライフィッシング
釣りになかなか行けないので

昔の写真を眺めているんですが

初心者の方が見逃しそうなポイントを

見ていきます。

この写真では対岸の葦際です。



丁度草が岸際に陰を作っていますね

もちろん日が当たって居る場合でもそうですが

変哲も無い流れも緩やか、こんな場所は

思い切ってギリギリにフライをキャストしましょう。

引っかかるって思って際から30センチも離れた場所では

なにも出ませんよ!

少なくとも10センチ以内に落としましょう(^^)

フライが引っかかっても取りに行かないで

思い切って引っ張ってフライが何処に引っかかったか

記憶して置いて、新たにフライを結んでキャスト!

でっかい岩魚が釣れるチャンスが増えます(^^)

一通りキャストし終わったらフライを取りに行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堰堤下のコンクリートの流れ

2021年09月02日 16時17分02秒 | 渓流フライフィッシング
特に秋になると堰堤下のコンクリートの床状の場所

流れ落ちる水が平らになって浅く流れて行く

そんな堰堤が有ると思う

大抵の人はこんなコンクリートの平らで

しかも深さが10センチも無いような

場所に岩魚が居るわけ無いと思うでしょう



でも場合によっては大物が居るんですよ!

特に転がってる石の回りとか、左右両岸の浅場

不用意に近寄らないでよ~~~く

観察してください!

大物ヒット出来るかも知れませんよ(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜水系U川

2021年09月01日 08時53分27秒 | 渓流フライフィッシング
8月最後の日、フライフィッシングに出かけました

九頭竜水系U川です。

この日は今まで入ったことが無い区間をやることに

やったことが無い区間と言うのはドキドキするし

不安な気持ちも有ります。

大分続いた雨でまだ水が高いです。

普段なら絶好な感じですが、気温が下がって水温も

下がり気味。水に浸かるレッグガードではひんやりと感じます

16番モスキートタイプをキャスト!

浮いて来てパックリ!!





まずは居ることに安心感(^^)

ただ型が今一です。





20センチ以下。まあまあのが出たのにすっぽ抜け

瀬より淵の巻きで長いこと浮かばせて置かないと

食ってくれません。





ここで2匹


全体的に岩魚が上を向いていないようです。

3カ所堰堤区間をやりましたがヒットするのは

小さいサイズばかり。

まあこんな日もありますよね(´・ω・`)

10時一端見切りを付けて次の谷へ向かいます

普段行くレッツゴー谷

軽でしか行けない林道の奥へ

水量が多いので釣りにくいです。

とある瀬で尺近いのがペアリングしてたんですが

フライに反応してくれません。





あれこれ取っ替え引っ替え狙いましたが

全く無関心。どっかに消えてしまいました(泣)

2時までやりましたが、良いサイズはヒットしませんでした

数はある程度出ましたけど、、、、

これが一番22センチ








もう少し日照りがあれば状況も変わるんでしょうけどね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする