
昨日は所用で銀座へ。
ついでに松屋銀座8階大催場で開催中の「GINZAおいしい1週間」の最終日だったので
ちょっと寄って見ました。
上の画像は
とっても気になった「一風堂」の「らーめんパン」。
ラーメンがパンって?????


わぉ、本当にラーメンが入ってる~。(当たり前)
他には、チャーシューと輪切りの卵と紅ショウガ。
う~ん、らーめんパン、どうかな~。

私は別々に食べたいなぁ。
まぁ、話の種に食べてみるとか、シャレで人にあげるならいいかもね。

おやつは京都「藤菜美」の大福。
わらび餅も実演販売していて、それも試食したら美味しかった。

娘にはいちご大福とよもぎもち。
よもぎもちは半分もらえたよん。

やわらかくてあんこもおいしぃ~。


こちらは「茶家」のたい焼き。
小振りなサイズでいろいろ食べられるのがうれしい。
これは大納言小豆&クリームチーズ。
小豆の甘みとクリームチーズの塩気がいいですね~。
もっといっぱいいろいろ買いたかったなぁ。。。。。。。
京都のものが比較的多かったので、京都のお店のものを中心に、お漬け物など他にも買ったけど、
売っている京都の人って男性もみんなとってもおっとりしていて、のんびり~な感じ。
せかせかしがちなぽぽぐちは、ちょっと見習わなくちゃ、と思うのだけど、
でも、京都に行ったとき、周りの京都ナンバーの車の運転みてたら、
殺伐としていて怖かったのよね~、みんな、ハンドル握ると人格かわっちゃうとか??
たまたまだったのかな~。