一昨日、ブランジェリーケンさんに寄る前に行ったのは、
上板橋にある和菓子屋、「石田屋」さんでした~。

ママ友ちゃんが贈答用の和菓子のおいしいお店を探していると聞き、
即座に答えたのがこちら。
板橋区民に「和菓子と言えば?」と尋ねると、「石田屋!」と答える人が多いはず。(ホントか!?)
ぽぽぐちも久々の訪問。
というか、自分で買ったのは初めてかも???
朝8時に行かないと買えないというどら焼きは諦めて、いつでも買える栗饅頭を買いに
行ってきましたよ~ん。

こちらの栗饅頭、栗がどーんと1個入っていて本当に美味しい~。
年配の、甘いもの好きな方にあげて、喜ばれなかった事はないもの。
地方発送してないし、テレビなどでも紹介されないから、知るひとぞ知る、という感じだったなぁ。
今はどうなんだろう?
今回は、滅多に来れないということもあって、他にもいろいろ購入してみました~。

カットロールケーキ120円だっけ?150円だっけ?
どちらにしても、手のひらサイズの大きさでこの値段!
丸ごと1本のロールケーキ(フルーツなし)は600円。
フルーツありはいくらだったかな~??


チーズブッセ。
これ、見た目通り、「ナ○ナ」みたいな感じだけど、
中のクリームが全然甘くなくて、むしろチーズでしょっぱい。
それがまた美味しい~。

娘のおやつのショートケーキと、

ワタクシのマロンチョコケーキ。
これも栗がいっぱい。
昔、祖母に連れて行かれた喫茶店で食べたケーキの様な、
洋のものなのに、和のものの様な・・・懐かしい味でした。
このサイズで350円は今時お買い得だよね~。
そうそう、栗饅頭は4日くらい持つけど、他のものは当日中にお召し上がりくださいだからね。
久々の栗饅頭、やっぱり美味しかったよ~。ごちそうさまでした~。
上板橋にある和菓子屋、「石田屋」さんでした~。

ママ友ちゃんが贈答用の和菓子のおいしいお店を探していると聞き、
即座に答えたのがこちら。
板橋区民に「和菓子と言えば?」と尋ねると、「石田屋!」と答える人が多いはず。(ホントか!?)

ぽぽぐちも久々の訪問。
というか、自分で買ったのは初めてかも???
朝8時に行かないと買えないというどら焼きは諦めて、いつでも買える栗饅頭を買いに
行ってきましたよ~ん。

こちらの栗饅頭、栗がどーんと1個入っていて本当に美味しい~。

年配の、甘いもの好きな方にあげて、喜ばれなかった事はないもの。
地方発送してないし、テレビなどでも紹介されないから、知るひとぞ知る、という感じだったなぁ。
今はどうなんだろう?
今回は、滅多に来れないということもあって、他にもいろいろ購入してみました~。

カットロールケーキ120円だっけ?150円だっけ?
どちらにしても、手のひらサイズの大きさでこの値段!
丸ごと1本のロールケーキ(フルーツなし)は600円。
フルーツありはいくらだったかな~??


チーズブッセ。
これ、見た目通り、「ナ○ナ」みたいな感じだけど、
中のクリームが全然甘くなくて、むしろチーズでしょっぱい。
それがまた美味しい~。

娘のおやつのショートケーキと、

ワタクシのマロンチョコケーキ。
これも栗がいっぱい。

昔、祖母に連れて行かれた喫茶店で食べたケーキの様な、
洋のものなのに、和のものの様な・・・懐かしい味でした。
このサイズで350円は今時お買い得だよね~。
そうそう、栗饅頭は4日くらい持つけど、他のものは当日中にお召し上がりくださいだからね。
久々の栗饅頭、やっぱり美味しかったよ~。ごちそうさまでした~。