ほんの10分あるかないかでしたが、茨城県自然博物館を見た後、
パーク入り口付近の花木の広場、花の谷周辺を見てきました。
桜と水仙が見頃でした。

もう閉園時間なので誰もいません。ラッキー。

ネモフィラ畑もありました。
まだお花は少ない感じ。

水仙は3種類くらい咲いていたかな。

他にはブルーベリー、土佐ミズキ、雪柳、ボケなどが咲いていました。
ここで満足、でも、いいんだけど、せっかくなんだから
ここならではの食べるものも買いたいぽぽぐち。
帰りに寄ろうと思っていた産直のお店は5時で閉店。
ああ、なんてこったい。
でも、高速のパーキングエリアに寄ってもらって、とりあえず、

水戸納豆と、

吉原殿中というお菓子を買いました。

これ、初めて食べました。
湿気た雷おこしにきなこがまぶしてあって、オブラートでくるんである、
そんな感じの素朴なお菓子でした。
娘は気に入っていたみたい。
でも、こんなに要らないな~。
パーク入り口付近の花木の広場、花の谷周辺を見てきました。
桜と水仙が見頃でした。

もう閉園時間なので誰もいません。ラッキー。

ネモフィラ畑もありました。
まだお花は少ない感じ。

水仙は3種類くらい咲いていたかな。

他にはブルーベリー、土佐ミズキ、雪柳、ボケなどが咲いていました。
ここで満足、でも、いいんだけど、せっかくなんだから
ここならではの食べるものも買いたいぽぽぐち。
帰りに寄ろうと思っていた産直のお店は5時で閉店。

ああ、なんてこったい。
でも、高速のパーキングエリアに寄ってもらって、とりあえず、

水戸納豆と、

吉原殿中というお菓子を買いました。

これ、初めて食べました。
湿気た雷おこしにきなこがまぶしてあって、オブラートでくるんである、
そんな感じの素朴なお菓子でした。
娘は気に入っていたみたい。
でも、こんなに要らないな~。
