娘が修学旅行に行くので東京駅まで連れて行くついでに
せっかく朝早くに行くならと、築地市場にママ友ちゃんたちと行く事になりました~。
築地が楽しみだったから、朝早く出かけるのも、辛くはなかったよ!
ぽぽぐちは場外に一度だけ来た事があるけど、他の2人は築地は初めて、という
素人3人組でしたが、見るもの見るもの新鮮で、とっても楽しかった~。
場内は、ちょっぴり怖かったけどね。
ママ友ちゃんのお一人は、用事があるので10時半頃別れ、
残った2人で悩みに悩んでランチに入ったお店がこちら。

場内にある「米花」。
なかなかユニークなキャラのおにいさん(?)が接客してくれます~。
(どうやら店主さんらしい)

こちら、ぽぽぐちの海鮮丼。
カメラ出すの忘れて二口くらい食べちゃってから、
手前のところを繕ったので美しくなくなっちゃった。
ごめんなさい~。
本当はホタテとマグロがもう一切れずつあって、盛り上がってたんだよ~。
これ、パッと見大きめお茶碗くらいで小さく感じたけど、
食べたら、十分お腹いっぱいになりました。
お刺身の大きい事!アワビも入っていたよ!
マグロは大間のものらしい。すごーい、おいしー!!
店内に値段が書いてないからいくらなのか不安だったけど、
なんと「1500円」。安い!
女性にはご飯少なめだからうれしいよね。
海鮮丼にはアラ汁もついてました。

そしてこちらがママ友ちゃんの焼き鳥丼。
すごい盛りだ~。
一切れが大きいんだよ。で、美味しいの!
こちらは1000円。
うわーん、幸せ~。

「キンキがうんめーのよ、あるうちにまたいらっしゃい」って。
「うん、また来るよ~」
その後は場外を何周もぐるぐると。
ママ友ちゃんはマグロ売りのお兄さんに腕つかまれちゃうし。
結構売り込みが激しいんだ。
あちこち見て、よく見極めないとね。
でも、海外からのお客さんが多いので、店員さんは、
じっちゃんもおにーちゃんも、英語バリバリなのはびっくりだ~。

歩き疲れて米本珈琲本店で一服。
こちらでは、珈琲豆も買えます。

そうこうしている間にお店は閉店し始め、雨も降ってきたので
築地散策はおしまい。

これが買ってきたもの。
両手一杯になるかと思いきや、案外セーブできたのね。
海苔とお茶と生麺と香辛料。

それと、クロワッサンと、画像は無いけど魚の骨抜き。
調理用具なども買えるのよん。
いやはや、なんとも楽しい築地。
絶対また行くからね~。
せっかく朝早くに行くならと、築地市場にママ友ちゃんたちと行く事になりました~。
築地が楽しみだったから、朝早く出かけるのも、辛くはなかったよ!
ぽぽぐちは場外に一度だけ来た事があるけど、他の2人は築地は初めて、という
素人3人組でしたが、見るもの見るもの新鮮で、とっても楽しかった~。

場内は、ちょっぴり怖かったけどね。

ママ友ちゃんのお一人は、用事があるので10時半頃別れ、
残った2人で悩みに悩んでランチに入ったお店がこちら。

場内にある「米花」。
なかなかユニークなキャラのおにいさん(?)が接客してくれます~。

(どうやら店主さんらしい)

こちら、ぽぽぐちの海鮮丼。
カメラ出すの忘れて二口くらい食べちゃってから、
手前のところを繕ったので美しくなくなっちゃった。
ごめんなさい~。

本当はホタテとマグロがもう一切れずつあって、盛り上がってたんだよ~。

これ、パッと見大きめお茶碗くらいで小さく感じたけど、
食べたら、十分お腹いっぱいになりました。
お刺身の大きい事!アワビも入っていたよ!
マグロは大間のものらしい。すごーい、おいしー!!
店内に値段が書いてないからいくらなのか不安だったけど、
なんと「1500円」。安い!
女性にはご飯少なめだからうれしいよね。
海鮮丼にはアラ汁もついてました。

そしてこちらがママ友ちゃんの焼き鳥丼。
すごい盛りだ~。
一切れが大きいんだよ。で、美味しいの!
こちらは1000円。
うわーん、幸せ~。


「キンキがうんめーのよ、あるうちにまたいらっしゃい」って。
「うん、また来るよ~」
その後は場外を何周もぐるぐると。
ママ友ちゃんはマグロ売りのお兄さんに腕つかまれちゃうし。
結構売り込みが激しいんだ。
あちこち見て、よく見極めないとね。
でも、海外からのお客さんが多いので、店員さんは、
じっちゃんもおにーちゃんも、英語バリバリなのはびっくりだ~。

歩き疲れて米本珈琲本店で一服。
こちらでは、珈琲豆も買えます。

そうこうしている間にお店は閉店し始め、雨も降ってきたので
築地散策はおしまい。

これが買ってきたもの。
両手一杯になるかと思いきや、案外セーブできたのね。
海苔とお茶と生麺と香辛料。

それと、クロワッサンと、画像は無いけど魚の骨抜き。
調理用具なども買えるのよん。
いやはや、なんとも楽しい築地。
絶対また行くからね~。