狛江のユニディが4日間の休業、改装を経て、
新装オープンしたので、昨日早速行ってきました。
ぱっと見の印象は変わらないけど、
棚と棚の間がゆったりして見やすくなったね。
商品の場所も入れ替わっているから、慣れるまで
店員さんもお客さんも悩みそうだね。
園芸コーナーと切り花コーナーが明るくなったのは
ぽぽぐちとしてはうれしいところ。
そして、買う気がなかったのについつい苗を購入。

だって、このコレオプシス、初めて見たんだもん。
ハルディンの”ダンシング コレオプシス「ジャイブ」”。

一つぢゃなんだからオレガナム・バックランドも。
耐寒性って書いてあるけど、
長野の-20℃は無理だろうな~。
ついでに一昨日実家に行った時に寄った
コメリの買い物も紹介します~。


真っ赤なサルビアはどうも買う気になれないけど、
この色は好き。

斑入りのアシュガ。
これ、何処で見ても300円以上で高くて買えなかったんだけど、
コメリでは198円だった。
最後の1個だったけどね、お買い上げ~。
これは長野でも育つ丈夫なコだよね。
最近買った苗ばっかり紹介しているけど、ぽつぽつ植えてるよ。

これはニゲラと八重咲きインパチェンスの寄せ植え。
インパチェンスが咲くまで待っていたら、ニゲラの花が
終わっちゃったよ。
まぁ、実も面白いからいいんだけどね。
新装オープンしたので、昨日早速行ってきました。
ぱっと見の印象は変わらないけど、
棚と棚の間がゆったりして見やすくなったね。
商品の場所も入れ替わっているから、慣れるまで
店員さんもお客さんも悩みそうだね。

園芸コーナーと切り花コーナーが明るくなったのは
ぽぽぐちとしてはうれしいところ。

そして、買う気がなかったのについつい苗を購入。

だって、このコレオプシス、初めて見たんだもん。
ハルディンの”ダンシング コレオプシス「ジャイブ」”。

一つぢゃなんだからオレガナム・バックランドも。
耐寒性って書いてあるけど、
長野の-20℃は無理だろうな~。
ついでに一昨日実家に行った時に寄った
コメリの買い物も紹介します~。


真っ赤なサルビアはどうも買う気になれないけど、
この色は好き。

斑入りのアシュガ。
これ、何処で見ても300円以上で高くて買えなかったんだけど、
コメリでは198円だった。
最後の1個だったけどね、お買い上げ~。

これは長野でも育つ丈夫なコだよね。
最近買った苗ばっかり紹介しているけど、ぽつぽつ植えてるよ。

これはニゲラと八重咲きインパチェンスの寄せ植え。
インパチェンスが咲くまで待っていたら、ニゲラの花が
終わっちゃったよ。

まぁ、実も面白いからいいんだけどね。
