ぽつぽつですが2番花も咲いてます~。
大好きなThe Alnwick Rose(ジ・アレンウィック・ローズ)です。

これは開ききったところ。

こちらは挿し木の品種不明さん。

開いたところ。
うーん、やっぱりヘリテージかな~??
ヘリテージは大苗を持っていたのだけど、
長野の庭に持って行ったら、過酷な環境に耐えきれず
枯れてしまったの・・・
だから、これがヘリテージだとうれしいな。

こちらはおフランスのバラ、クラウディア・カルディナーレ。
イタリアの女優さんのお名前です。

こちらは新苗でお迎えしたベルベティ・トワイライトさんから
摘蕾したもの。咲かせてはいけないとわかってはいても、
蕾を取るのは辛いのぉ。。。
さて、バラ以外は・・・

いんげんです。
たねの森さんから購入の種から育てています。
最初、クリーム色になるいんげんに、
「肥料が多かった?それとも病気?」と思って捨ててしまったのだけど、
どうやらそういう品種らしい。
一緒に入っていた別の種類のいんげんは、

なんと紫!
写真ではまだ緑のところがあるけど、
収穫するころには紫一色になります。
なかなか、すごいのよ~、食べ物じゃないみたい~。
どうもこの色は抵抗があるらしく、家族には不評です。

そして今日のおやつ。
横浜中華街で買ってきた紅棉の
蛋達(タンタァ)、エッグタルトです。
食べる前に軽くオーブントースターで焼くと美味しいよ~
大好きなThe Alnwick Rose(ジ・アレンウィック・ローズ)です。

これは開ききったところ。

こちらは挿し木の品種不明さん。

開いたところ。
うーん、やっぱりヘリテージかな~??
ヘリテージは大苗を持っていたのだけど、
長野の庭に持って行ったら、過酷な環境に耐えきれず
枯れてしまったの・・・

だから、これがヘリテージだとうれしいな。


こちらはおフランスのバラ、クラウディア・カルディナーレ。
イタリアの女優さんのお名前です。

こちらは新苗でお迎えしたベルベティ・トワイライトさんから
摘蕾したもの。咲かせてはいけないとわかってはいても、
蕾を取るのは辛いのぉ。。。

さて、バラ以外は・・・

いんげんです。
たねの森さんから購入の種から育てています。
最初、クリーム色になるいんげんに、
「肥料が多かった?それとも病気?」と思って捨ててしまったのだけど、
どうやらそういう品種らしい。

一緒に入っていた別の種類のいんげんは、

なんと紫!

写真ではまだ緑のところがあるけど、
収穫するころには紫一色になります。
なかなか、すごいのよ~、食べ物じゃないみたい~。
どうもこの色は抵抗があるらしく、家族には不評です。


そして今日のおやつ。
横浜中華街で買ってきた紅棉の
蛋達(タンタァ)、エッグタルトです。
食べる前に軽くオーブントースターで焼くと美味しいよ~
