今回の山荘訪問のぽぽぐちの一番のお目当て!
調理用トマト~。
残念ながらサンマルツァーノには出会えなかったけど
(必ず売っているところは知っているけれど、
ちょっと遠いのでいつも行きそびれてる)
調理用のトマトにはいくつか出会えたよ。
八ヶ岳農場で購入のテオクックとクックゴールド。

赤いのがテオクック。
丸くって、かわいいの。
でも、これはドライには向かない形。
3枚にスライスすればできるかな~。
やってみたことないけど。
全部ソースにします。
自家製ケチャップもいいかもね。
450~500gで300円。
オレンジのクックゴールドは今回初めて見たよ。
ドライにしてみるか、ソースにするか・・・
はたまたソテーで食べてみるかな。迷うなぁ。

こんな感じで売っています。
この時期はもの凄く混んでいて、
ちょっとびっくり。
年々訪れる人が増えている気がするなぁ・・・・。
この時期の大人気はとうもろこし。
生でも食べられるの。
とっても甘いんだよ。
売り場に無いと、お客さんが
「トウモロコシはもう無いの!?いつまた入るの!?」って
何人もが農場の学生さんに詰め寄っていて
ちょっと気の毒だったりもします・・・
大量に欲しい人は開店の8時半に行くと確実だよ~。
みんなカゴ一杯に買ってるけど、
あんなにいっぱいどうするのかな~??

これは自由農園でのお買い物。
色も形も様々なプチトマトが入っていてかわいい。
しかも無農薬ですって。
・・・話は変わって

我が家のペット、その名も「きんとと」ちゃん。
だんなしゃんがおもしろがって餌をやるので
ブクブク太ってます。
今回、3日程留守にしたらなんと水温40℃まで上昇!!
でも、生きてるよ~。
すごい!これなら一緒にお風呂も入れるね!
調理用トマト~。
残念ながらサンマルツァーノには出会えなかったけど
(必ず売っているところは知っているけれど、
ちょっと遠いのでいつも行きそびれてる)
調理用のトマトにはいくつか出会えたよ。
八ヶ岳農場で購入のテオクックとクックゴールド。

赤いのがテオクック。
丸くって、かわいいの。
でも、これはドライには向かない形。
3枚にスライスすればできるかな~。
やってみたことないけど。
全部ソースにします。
自家製ケチャップもいいかもね。
450~500gで300円。
オレンジのクックゴールドは今回初めて見たよ。
ドライにしてみるか、ソースにするか・・・
はたまたソテーで食べてみるかな。迷うなぁ。

こんな感じで売っています。
この時期はもの凄く混んでいて、
ちょっとびっくり。
年々訪れる人が増えている気がするなぁ・・・・。
この時期の大人気はとうもろこし。
生でも食べられるの。
とっても甘いんだよ。
売り場に無いと、お客さんが
「トウモロコシはもう無いの!?いつまた入るの!?」って
何人もが農場の学生さんに詰め寄っていて
ちょっと気の毒だったりもします・・・
大量に欲しい人は開店の8時半に行くと確実だよ~。
みんなカゴ一杯に買ってるけど、
あんなにいっぱいどうするのかな~??

これは自由農園でのお買い物。
色も形も様々なプチトマトが入っていてかわいい。
しかも無農薬ですって。
・・・話は変わって

我が家のペット、その名も「きんとと」ちゃん。
だんなしゃんがおもしろがって餌をやるので
ブクブク太ってます。
今回、3日程留守にしたらなんと水温40℃まで上昇!!
でも、生きてるよ~。
すごい!これなら一緒にお風呂も入れるね!