娘が友人達とディズニーシーへ遊びに行ったので
久しぶりに担々麺を食べに香家へ行きました。
こちらの香港麺は、普通のラーメン好きの娘には不評で
あまり行きたがらないので、
夏休みにはなかなか行けないの。
だけど、だんなしゃんはとても行きたそうだったから
気の毒で・・・
ぽぽぐちは青鬼担々麺セット。
これは、とっても痺れるよ~。

だんなしゃんはハーフ&ハーフで
青鬼担々麺と汁なし麻辣担々麺のセット。
手前がフルサイズ、奥がハーフサイズの青鬼担々麺。

いつも頼むセットのホットプーアール茶は
今回はカップが違ったよ。
あれ~?お姉さん、間違えてないか~い?
小皿のザーサイも来なかったし、
新人さんなのかな?
わざわざ言う程のことでもないから言わなかったけど。
しかしまぁ、ここはどんどんお店を広げているようだね。
最近は横浜のクィーンズイーストにもオープンしたようで。
でも、あんまりお店が増えちゃうと、つまらないな~。
なんて思わなくもないのだけど。
余談:
先日、娘のディズニーシーのチケットを事前に購入しに
ディズニーストアへ行ったのだけど、
中学生は学生手帳が必要なのね。
でも、知らないから持っていきませんでした。
どう見ても小学生にしか見えない娘が
正直に中学生のチケットが欲しいって言うのに、
「学生証は?」
「他に身分証明できる物は?」
「後日、再来店は可能か?」
という様な事を(ディズニースマイルでにこやかに)
さんざん訊かれた挙げ句、漸く買えました。
ふぅ、こんなことなら小学生って言って買った方が
ナンボか楽でしたわ~。
久しぶりに担々麺を食べに香家へ行きました。
こちらの香港麺は、普通のラーメン好きの娘には不評で
あまり行きたがらないので、
夏休みにはなかなか行けないの。
だけど、だんなしゃんはとても行きたそうだったから
気の毒で・・・

ぽぽぐちは青鬼担々麺セット。
これは、とっても痺れるよ~。

だんなしゃんはハーフ&ハーフで
青鬼担々麺と汁なし麻辣担々麺のセット。
手前がフルサイズ、奥がハーフサイズの青鬼担々麺。

いつも頼むセットのホットプーアール茶は
今回はカップが違ったよ。
あれ~?お姉さん、間違えてないか~い?
小皿のザーサイも来なかったし、
新人さんなのかな?
わざわざ言う程のことでもないから言わなかったけど。
しかしまぁ、ここはどんどんお店を広げているようだね。
最近は横浜のクィーンズイーストにもオープンしたようで。
でも、あんまりお店が増えちゃうと、つまらないな~。
なんて思わなくもないのだけど。
余談:
先日、娘のディズニーシーのチケットを事前に購入しに
ディズニーストアへ行ったのだけど、
中学生は学生手帳が必要なのね。
でも、知らないから持っていきませんでした。
どう見ても小学生にしか見えない娘が
正直に中学生のチケットが欲しいって言うのに、
「学生証は?」
「他に身分証明できる物は?」
「後日、再来店は可能か?」
という様な事を(ディズニースマイルでにこやかに)
さんざん訊かれた挙げ句、漸く買えました。
ふぅ、こんなことなら小学生って言って買った方が
ナンボか楽でしたわ~。