約2週間越のハム製作、遂に完成しました~。
1週間、ピックル液に漬けておくところを
今回は娘の誕生日の準備に重なり
10日漬けてからの火入れとなりました。
コンソメとゼラチンでゆっくり火を通して、
茹でたコンソメごと容器に入れて冷蔵庫で3日。

この中に美味しいハムが眠っております。

取り出して。
ゼラチンは、娘が好きなので捨てずにとっておきます。
ハムの脇に添えて出すのもいいです。

ガーゼを外したところ。
今回は肉厚なロース肉だったので、上手く丸められませんでした。
表面は灰色っぽいけれど、切ると、中はピンクです。

早速、薄切りにして
ハムサンドでいただき~。
マヨネーズも自家製。
パンは、前日に購入のロブロスのもの。
アカデミー賞を観ながらおいしく戴きました~。
(今日は録画した字幕版を観る予定)
サラダにハムカツ、ハムステーキ、今回はどうやって食べようかな~。
話は変わって・・・

先日実家に寄ったのは、
預けていたこのお雛様を受け取りに行ったためでした。
もうすぐひなまつりですね。
そろそろお雛様メニュー考えなくちゃ。
(多分、昨年と同じだと思うけど)
1週間、ピックル液に漬けておくところを
今回は娘の誕生日の準備に重なり
10日漬けてからの火入れとなりました。
コンソメとゼラチンでゆっくり火を通して、
茹でたコンソメごと容器に入れて冷蔵庫で3日。

この中に美味しいハムが眠っております。

取り出して。
ゼラチンは、娘が好きなので捨てずにとっておきます。
ハムの脇に添えて出すのもいいです。

ガーゼを外したところ。
今回は肉厚なロース肉だったので、上手く丸められませんでした。
表面は灰色っぽいけれど、切ると、中はピンクです。

早速、薄切りにして
ハムサンドでいただき~。
マヨネーズも自家製。
パンは、前日に購入のロブロスのもの。
アカデミー賞を観ながらおいしく戴きました~。
(今日は録画した字幕版を観る予定)
サラダにハムカツ、ハムステーキ、今回はどうやって食べようかな~。
話は変わって・・・

先日実家に寄ったのは、
預けていたこのお雛様を受け取りに行ったためでした。
もうすぐひなまつりですね。
そろそろお雛様メニュー考えなくちゃ。
(多分、昨年と同じだと思うけど)