昨夜遅くおつうが突然帰ってきて
(近くで高校時代の友達と会った後 下宿に帰るのが
面倒になったらしい)
今朝早く出かけて行きました。
帰ってきて「なにか食わせて」というので
好物の深谷ねぎ1本使った肉うどんを。
食べながら 「ゴマ油の味がする」。
(ネギと肉を炒めるのにごま油を使います)
台所にアニの夜食用に、カルボナーラを作ってあったのを見て
「やっぱ 卵が固まってるな」と一言。
ちなみに 私、カルボナーラって食べたことがなく
たまたま暇にまかせて 実験的に作ったのがこれ。
ベーコン にんにくを炒めたあと 生クリームを入れ、
煮立った所に茹でたパスタを投入、
再度煮立ったら 卵と粉チーズをよく混ぜたのをどどっと入れるというもの。
余熱で…と思っていたのですが 案の定スクランブルっぽくなっていました。
するどい指摘だ おつう。
「この間作ったんだよ カルボナーラ」
「どうやって?」
「適当に。ベーコンと玉ねぎ炒めてパスタ入れて
スープの素入れてから 卵入れた」
「生クリームとか入れなかったの?」
「入れなかったから ぼそぼそだった」
「あとさぁ 茄子とトマトのパスタって どうやって作ればいい?」
「茄子を多めの油で炒めてから ベーコンとかにんにくも入れて
トマトソースかなぁ」
(冷蔵庫の中から 持って帰れそうなものを物色しながら)
「セロリ どうしようかな って思ってたんだよね。
ミネストローネ作りたくてさ」
(ちなみに『きのう何食べた?』2巻を読んだからです)
「こ・・・これ持って帰る?」
「うちの方売ってねえんだよ セロリ。駅前でみたら
298円もするの。でも一本使えないしやめたんだ」
「あっ 三角チーズがある。これ高いから貰ってっていい?」
(お前は実家に帰った新妻か)
「このあいだ 肉の入ってない肉じゃが作った」
(いやそれは肉じゃがとは言わないのでは)
「椎茸入れるんだ。椎茸うまいぞ」
(すいません 今まで食べさせなくて)
「本(きのう何食べた?)の 茄子の味噌炒めあったじゃん
あれ作りたくて作りたくて うちにある味噌で作ったんだー
茄子もすごいうまいぞ」
「一緒にチャーハン作ったんだけど 鶏そぼろ入れたら
めちゃくちゃ甘くてまずかった」
恐れ入りました。
あまりに凄い主婦の会話だったので ちょっと再現してみました。
| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
 |
|