中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

今年のCLUBN2走行会

2013年01月22日 20時53分15秒 | CLUBN2走行会

ご存知の方も多いと思いますが来月の24日に走行会を行います。

早くから決まってたんですが先行予約の時点で予約台数が

70台オーバーとなり

予約締め切りとなりました。

現在、キャンセル待ち状態となっております。

 

さて、今年3月でモビタ閉鎖となり、モビタでの走行会開催は最後になるかと思います。

メンバー一同例年通りに楽しめる走行会にしたいと考えております。

ポスターも完成しまして、今年は明るい感じでハデにいきました。

まあそんな感じで楽しくいきたいと思います。

よろしくお願いします。


2012CLUBN2走行会

2012年02月21日 22時20分22秒 | CLUBN2走行会
参加者並びに関係者の方々大変お疲れ様でした。

来たくても来れなかった方も居られるようで、来年も是非という声もあり、ありがたいお言葉頂いております。


さて、走行会の内容を簡単に書いてみます。
相変わらず成長が見えない文才なので上手く伝わるかわかりませんが…!


朝、出発前に長崎よりトラブル車両がいきなり入庫となり、後輩も寝てるようで電話しても出ない。シカトしてモビタに向かいます(笑)

予定通りスタッフな時間に到着。

せっせと準備等を初めます。今回の当日参加はご遠慮してましたので、予約者が続々集まってきました。
でも数台雪で遅れる参加者も…。
時期が時期なんでしかたないのかな。

86チームの86乗りじゃないチーム員バヤシさんがドラミで走行説明等を言って頂きました。

チーム員はきっちり役割分担された作業をこなします。今回はclubN2長崎がメインで主催を行って頂きました。


因みに私はカメラマンです。

グループ分け走行を9:00に開始いたしましたが、まあみなさんボチボチといった感じで徐々にテンション上がっていきます。

ゼッケンには珍しくキャラクターでグループ分けというユニークなゼッケンでありました。
放送でも「ライオンさんのグループ並んでくださーい」てな具合(笑)


6~7分程度で1ヒートを5グループ回します。

午前中でもかなり走れたのでは?


昼休みには、余興と致しまして団体ドリコンを行いました。
3台以上のチームによる最終コーナ1本勝負。


あのー私主催者側ですが、アイラブウンゼンさんのお誘いがあり6台で走ろうよってことになり、参加させて頂きました。
私が居てもプラスにはならないですが余興ということで。

12:40に団体ドリコンが終わり、13:00まで昼休みでしたが、定常円の希望があり20分ですが急遽取り入れることに、これが意外に人気あり8~10台程度定常円したんじゃないでしょうか?

昼からの走行は並んだ順のフリー走行と致しました。

台数が多いので、私達の走行会はならばないように工夫をしてます。

オフィシャルの連携が凄くいいです。

私はオフィシャルやってません。CLUBN2走行会のコンセプトというか、たくさんの台数でいっぱい走れる。今年も出来たと思います。オフィシャルと参加者の協力のおかげですね。



最後にモビタ最強のタクボさん(笑)にジャンケンマンをしてもらい主催代表460さんが〆て無事終了致しました。


まあ実はここからが大変でした。
とある朝の事情で460さんと帰ってたんですが、帰宅途中の参加者がトラブってとまってたり、赤ハチガレージで修理したりと、ほんと帰るまでが走行会て感じでした。


以上、乱文でした。

CLUBN2走行会終了

2012年02月19日 22時22分53秒 | CLUBN2走行会

参加された皆様はじめギャラリ、スタッフの方々お疲れ様でした。

皆様方のおかげで無事終了しました。

午前中のグループ走行、昼一番の団体ドリコン、昼からのフリー走行で

たくさん走れる走行会になったと思います。

個人的にですが2号機リニューアルで走らせることができ楽しめることができました。

 

写真の整理もしたいとこですが、暫しお待ちください。

 

枚数500枚超えてますんで編集するのに時間かかります。

 

詳細は後日書かせていただきたいと思います。

 


CLUBN2走行会情報2

2012年02月14日 23時18分30秒 | CLUBN2走行会

走行会の内容です。

 

◎CLUBN2ドリフト走行会

◎開催日:2月19日(日)

◎場所:モビリティおおむた

◎参加費

事前入金8000円

予約済み当日払い9000円

弁当注文の場合は1個に付き別途500円必要です。当日朝受付で申し出でてください。

◎タイムスケジュール

8:00~ >コントロールタワーにて受付開始

8:40~ >コントロールタワー前にてドライバーズミーティング

9:00~ >走行開始

12:00~ >昼休み&ミニイベント

13:00~ >走行開始

16:00~ >コース清掃

16:30~ >閉会式

タイムスケジュールはあくまで目安です。進行状況により変更する場合があります。

◎走行形式

1ヒート5分前後となります。

基本グループ分けとなりますが、昨年同様状況みてフリーに致します。

去年は参加者の協力でコースインコーススタートがスムーズに行え時間を無駄にせず周回数が多く出来ました。

初めての方などわからない方がおられましたら当日スタッフに気軽にお声かけください。

詳しくはドライバーズミーティングで主催スタッフがお伝えしますので参加者及び関係者は時間に遅れないようにご来場ください。

 

尚、私赤ハチは当日カメラマン役(動画じゃないやつ)を行いますので、みなさんのかっこいい走りを激写させて頂きます。