今回、マフラーを作るにあたりめずらしく(初めて?)触媒という珍なものをつけようと思います。
最近の大会では
”触媒装置の義務付け”
というレギュレーションがたまにあるし、今後そのような大会がでてくると思います。
で86用(画像左)は内径が50パイしかないので抜けが悪そうです。
でたまたま手に入ったAE111用の触媒(画像右)を取り付けようと思います。
AE111の触媒は見ての通り内径が60パイ以上あります。
ですがここで問題がひとつ
フランジのサイズが大きいんです。
ピッチが大きいです。
どのように対策しようかと考えてますがたぶん触媒のフランジ交換!
簡単に言えば切って溶接するだけですもんね。
タコ足とマフラーのフランジを大きいタイプに交換してもいいんですけど・・・。
大きいタイプのフランジを持たないという理由で却下(笑)
けっきょくはうまく出来ればいいですけどね
最近の大会では
”触媒装置の義務付け”
というレギュレーションがたまにあるし、今後そのような大会がでてくると思います。
で86用(画像左)は内径が50パイしかないので抜けが悪そうです。
でたまたま手に入ったAE111用の触媒(画像右)を取り付けようと思います。
AE111の触媒は見ての通り内径が60パイ以上あります。
ですがここで問題がひとつ
フランジのサイズが大きいんです。
ピッチが大きいです。
どのように対策しようかと考えてますがたぶん触媒のフランジ交換!
簡単に言えば切って溶接するだけですもんね。
タコ足とマフラーのフランジを大きいタイプに交換してもいいんですけど・・・。
大きいタイプのフランジを持たないという理由で却下(笑)
けっきょくはうまく出来ればいいですけどね