AE86で超定番なTRDのLSDです。
もうこれも廃盤になってからもう何年の月日が経つのだろうか。
噂では、AE86の生産台数よりTRDのデフ玉のほうが売れているとかなんとか。
AE86に取り付けてあるLSDはほぼほぼTRDです。
1号機を購入したときは、純正2ピニオンでした。当時は、たまに
オープンデフのAE86もいましたが、最近じゃ見かけませんね。
今回も、TRDデフのオーバーホールです。
主にイニシャルトルクを上げます。
TRDはトルクの弱まり方がマイルドです。
これが嫌な人もいますが、自分としては、ドリフトに使うんで
進入時に横向ける場合に、この感じがちょうど扱いやすい気がします。
自分の場合は、TRDデフの狙ったイニシャルトルクってのがあるので、プレート厚みで
調整してます。
今回のデフ玉は叩きあともあったし、ケガキも合わせられてなかった。
面が出てなかったので、面修正したけど、ベアリング取り付け軸との振れは見なければ
いけないだろう。
そうしないとリングギヤ振れて、当たりが変わってくるんです。
デフやファイナルギヤの組付けって、ほんとに理解しとかなきゃ壊れる可能性が高い部品です。
取り付けてあった通りに組んでも、すぐには壊れないかもしれませんが、
運が悪けりゃ壊れる。その運ていうのは技術でカバーできるから、きちんと理解して時間かけて組むことです。整備書には書いてないこと多いんですよ。
以前は、ファイナルギヤなんて2万円でお釣りがくる価格だったんだけど、今じゃ5万円くらいしますもんね。
そんな毎回替えれるもんじゃないから、長く持たせるためにも精密組み込みをやらんといかんわけです。
またボルトの緩み止めが取り付けてある。
まあいいけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます