中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

リモートセッティング2

2022年01月31日 17時56分12秒 | LINK G4 ECU

遠隔セッティングとでもいいましょうか

実際に体感しないでECUのセッティングをするということは

こんなに違うもんだと今回思ったことがあります。

とある回転域で空燃比を

 

13に合わせるか

12.5に合わせる

12に合わせるか

はたまた

点火時期を何度にするかは

そのときのフィーリングで決めます。

車両はほとんどドリフトで使うことが多いので

車両を引っ張るいうより

タイヤを空転させる力が必要という表現が合うのかな。

まあそんなとこを考えてセットしていきます。

AFを13で合わせてもトルクあるなーと思えば13で行くし

AF13でレスポンスいいけどトルク細いなー思ったら、少し濃い目で

やってみようかーとか

パンチ欲しいなーってときには点火触ってみたりとか

仕様や狙いに合わせてセットすることも重要だと思ってます。

どちらというと今までのはほとんどトルク型が多い気がする。

 

でも今回はリモートでやったのは、超レスポンス型になってしまいました。

音は気持ちいいんだけど、タイヤ空転させながら前に進んでないような感じ。

まあもちろんエンジンのポテンシャルというのが大きいけど

数字だけでやっているのも原因の一つかな。

やっぱ現地のサーキットとかに行って最終セットしないとなーと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿