![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/03684600eec9c13fc1198eba9d27a43b.jpg?1714971004)
恋の浦で走行会があるということで
参加させていただきました
今年のドリフト初めて
恋の浦も初めてです。
福岡の方が主催しているということでした。
AE86は、グレハチさんと2台だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/3cffb249c684c77e75d906cf88bc4fc9.jpg?1714970470)
久しぶりのドリフト
最近ずーっとシミュレータばかりだったんで
わくわくでコースイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/7780cb44299473da94c9a5dd7e6536a8.jpg?1714970470)
5周回ぐらいしたら感覚があってきました。
いくらなんでもまったくシミュレータと同じというわけではないので
そこは、合わせることは大事です。
でも周りがはっきりと見れるし、横向けて飛ばしてもリカバリーに余裕がある。
これはシミュレータ効果が出ているのは間違いありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/19b4090f80e5ccaab5099f16ee79e35c.jpg?1714970470)
久しぶりの仮面ライダーヘルメット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/57d24605f55803b831903c79fc551c70.jpg?1714970470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/57d24605f55803b831903c79fc551c70.jpg?1714970470)
ナックルの感想はまた後日。
やっぱり実車が何倍も楽しいと思った。
シミュレータしてたら、ほんとに感覚が変わってたらどうしようと思ったけど、
きちんと車に合わせれるなら、全然問題ありませんね。
はじめて、恋の浦に行ったんですが、道中けっこう住宅があるところを通ります。
私は、積載車で行ったのですが、やはり近隣住民に迷惑掛からないように楽しみたいと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます