中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

ようやく始動

2006年08月30日 21時54分46秒 | IKENAX号
200ボルトコンプレッサーがようやく動きました。

買ってから何ヵ月たつんだ?ってぐらい遅かったです。

ベルトつけたり、カプラー換えたり、配線を引いたりと暇みつけてボチボチやってました。今日、ようやく配線を繋げました。

無事始動!

音はうるさいけどエアーがどんどん上がっていきます…


7キロ…


10キロ…


12キロ…


エッまだ上がる?


13キロでレギュレターがきいて停止しました。


おいおい上がりすぎなんじゃね?今までコンプレッサーで8キロだったんですよ。まあ弱いより強いほうがいいですが、たぶんホースが長持ちしないんで毎日ホースからはエアーを抜かないといけないでしょうね!

これで電力不足100ボルトコンプレッサーはあまり使わなくなると思いますがさすがに深夜の200ボルトコンプレッサーの使用は音がうるさいから(一応、防音策も考えてるけど)使えないのでそのときは100ボルトコンプレッサーを使うようにしたいと思います。


これでエアーツール関係が使い易くなりそうです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (IKENAX)
2006-08-31 14:17:01
遅っ!!やっとかぁって感じですな(^-^)
返信する

コメントを投稿