
エンジンを30分ほど暖気させていたのだが、そのあとエンジンを切りスロットルを調整、10分後再度セルを回すとエンジンがかかりません。
なぜ?
あきらかに点火してない。
簡易チェックしても異常なし。
フリーダム接続してパラメータ確認すると回転信号がきていない?
デスビ?
てなるんだけど先ほどまでエンジンかかってたし。
配線の断線か?と疑う。
なぜかリビルトデスビあったので、とりあえず交換してみた。
あっさりエンジン始動。

デスビの突然死か?温まってセンサーからの電圧が低下したか。
直ったからからいいけど、原因を探りたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます