毎年恒例の振り返りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/b50425d0fb5ae93bdbf3388a94394b45.jpg?1672468069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/c3505816efbbdc9f41583c995b97fca1.jpg?1672468069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/2029978b6d335f72aa1610746a5bb896.jpg?1672468069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/cb18481b6e6ecbc7e58e227cbd580662.jpg?1672468068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/44a5ea7cdc9c2308020bd32c6ec2c0d0.jpg?1672468068)
今年は1号機製作の年と言ってもいいでしょう
今年最初に1号機のエンジン組んで載せるとこまでいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/b50425d0fb5ae93bdbf3388a94394b45.jpg?1672468069)
そこから放置
高校部活に一生懸命になり県高校総体では準優勝となったけど
コロナになり九州大会は出れなかった
実はこれが今年最大の出来事だった
けどその後
AE86ドリフト日本一決定戦の九州大会で奇跡の準優勝
けど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/c3505816efbbdc9f41583c995b97fca1.jpg?1672468069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/2029978b6d335f72aa1610746a5bb896.jpg?1672468069)
そしてそこから1号機で全国大会にでるように製作開始
なんとか間に合いAE86ドリフト日本一決定戦全国大会に参加することができ
そこでも奇跡の6位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/cb18481b6e6ecbc7e58e227cbd580662.jpg?1672468068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/44a5ea7cdc9c2308020bd32c6ec2c0d0.jpg?1672468068)
あとはLINKセッティングもだいぶやったね
これが今年の出来事かな
嬉しいこともあるが悲しいこともあった
でも念願の1号機が復活した
九州大会で準優勝しなければ1号機は作れてなかったと思う
運命すら感じる年だったと思う
1号機は来年で25周年になります。また絶対走らせようと思います
来年もよろしくお願いします🤲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます