先日お風呂のシャワーホースに亀裂が入ったので、
この際だからシャワーヘッドごと交換することとなりました。
そして新しいヘッドについては、奥さんが前から欲しかったものがあるとかでそちらに決定。
ですが、調べてみると、そのヘッドには何種類かのバージョン違いがあり、
見ていてもその差がいまいちよく分からないというのです。
そこでネットで詳しい情報がないか検索してみると、まさにドンピシャな情報の動画が!
そういうわけで、その動画のアップ主のサイトがあるようなのでそこもお邪魔。
すると…
何と驚くことに恐ろしい数のシャワーヘッドのレビュー記事が!
え?もしかして業者のサイト?
そう思いながらよく見てみるもどうもそういうわけではない。
なんとまあ、この方はシャワーヘッドにこだわるあまり、
あれこれ気になる製品を買っては交換&使用しているうちに、
気づけば総額40万円越えだとか…
(「ピチエコ」さん)
言わば、これはもう立派なシャワーヘッドマニア!
う~ん、おそるべし!
でもおかげで大変参考になり、機種もすぐに決定でき、注文することができました。
いやはや、本当にありがとうございます。
(*^人^*)
しかしまあ、どんな分野にでもこういうマニアの方がおられるもんだと、
正直半ばあきれつつ感心し
「でも正直シャワーヘッドなんか、3本もあれば一生いけるん違うのん?」
と、そう口にした瞬間気が付いた!
そう、ふと自分を振り返ってよく見てみると…
ああ、一生どころか、死後転生を繰り返しても使いきれないほどのストーブの山!
![IMG_0912.jpg](https://blog-imgs-83.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0912.jpg)
(=^^=)ゞ
そんなわけで、無事シャワーヘッドを注文できたのですが、その数日後。
今度は「つっぱり棒」が欲しいということで、奥さんが何やら検索。
すると…
「あ!つっぱり棒にもめちゃくわしい人がおる!」
そこもか!?
う~ん、ほんとマニアはどこの世界にもいるもんだ!
**追記**
というわけで、交換したシャワーヘッドですが、
その効果にびっくり!
というのも、いくつかあった製品アピールのなかの節水効果。
当初は、「ヘッド交換くらいでそう変わるもんじゃあるまいし…」
とそう思っていたのですが、交換後シャンプーしようとしてみると、
「あれ?!お湯がずいぶん後の方へ飛んでしまう!」
そう、お湯の勢いが強まり飛距離が伸びているではないの。
そこでちょうど良い感じになるように水仙を調整するといつもの約半分。
無論水流は弱まっているもののそれでも事足りる感じなので、
単純に考えて使用水量も半分。
で、試しにさかさっ向けにして使用してみると、
以前のヘッドは明らかに勢いが弱まったのに、新しいのはそう変化がない。
これはすごいぞ…
じつはこのヘッド数か国で特許を取った特別な仕組みが中にあるそうで、
使用中たしかに内部で何かが作動している感じがある。
だから、これを欲しがっていた億さんよりも、今では私が喜んで使っております。
ちなみに買ったのはこういうものです。
ボリーナプラス
みなさんもいかがかな?
って。
ああ!前述のシャワーヘッドマニアさん(ピエチコさん)の気持ちがよくわマるようになってしまった!
(=^^=)ゞ
この際だからシャワーヘッドごと交換することとなりました。
そして新しいヘッドについては、奥さんが前から欲しかったものがあるとかでそちらに決定。
ですが、調べてみると、そのヘッドには何種類かのバージョン違いがあり、
見ていてもその差がいまいちよく分からないというのです。
そこでネットで詳しい情報がないか検索してみると、まさにドンピシャな情報の動画が!
そういうわけで、その動画のアップ主のサイトがあるようなのでそこもお邪魔。
すると…
何と驚くことに恐ろしい数のシャワーヘッドのレビュー記事が!
え?もしかして業者のサイト?
そう思いながらよく見てみるもどうもそういうわけではない。
なんとまあ、この方はシャワーヘッドにこだわるあまり、
あれこれ気になる製品を買っては交換&使用しているうちに、
気づけば総額40万円越えだとか…
(「ピチエコ」さん)
言わば、これはもう立派なシャワーヘッドマニア!
う~ん、おそるべし!
でもおかげで大変参考になり、機種もすぐに決定でき、注文することができました。
いやはや、本当にありがとうございます。
(*^人^*)
しかしまあ、どんな分野にでもこういうマニアの方がおられるもんだと、
正直半ばあきれつつ感心し
「でも正直シャワーヘッドなんか、3本もあれば一生いけるん違うのん?」
と、そう口にした瞬間気が付いた!
そう、ふと自分を振り返ってよく見てみると…
ああ、一生どころか、死後転生を繰り返しても使いきれないほどのストーブの山!
![IMG_0912.jpg](https://blog-imgs-83.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0912.jpg)
(=^^=)ゞ
そんなわけで、無事シャワーヘッドを注文できたのですが、その数日後。
今度は「つっぱり棒」が欲しいということで、奥さんが何やら検索。
すると…
「あ!つっぱり棒にもめちゃくわしい人がおる!」
そこもか!?
う~ん、ほんとマニアはどこの世界にもいるもんだ!
**追記**
というわけで、交換したシャワーヘッドですが、
その効果にびっくり!
というのも、いくつかあった製品アピールのなかの節水効果。
当初は、「ヘッド交換くらいでそう変わるもんじゃあるまいし…」
とそう思っていたのですが、交換後シャンプーしようとしてみると、
「あれ?!お湯がずいぶん後の方へ飛んでしまう!」
そう、お湯の勢いが強まり飛距離が伸びているではないの。
そこでちょうど良い感じになるように水仙を調整するといつもの約半分。
無論水流は弱まっているもののそれでも事足りる感じなので、
単純に考えて使用水量も半分。
で、試しにさかさっ向けにして使用してみると、
以前のヘッドは明らかに勢いが弱まったのに、新しいのはそう変化がない。
これはすごいぞ…
じつはこのヘッド数か国で特許を取った特別な仕組みが中にあるそうで、
使用中たしかに内部で何かが作動している感じがある。
だから、これを欲しがっていた億さんよりも、今では私が喜んで使っております。
ちなみに買ったのはこういうものです。
ボリーナプラス
みなさんもいかがかな?
って。
ああ!前述のシャワーヘッドマニアさん(ピエチコさん)の気持ちがよくわマるようになってしまった!
(=^^=)ゞ