香港のあの喧騒や猥雑さ、そしてなんといっても美食が大好きで
今まで何度もプクンチッドと足を運んでます。
しかし香港映画を見だしたのは比較的最近。
それまで私の中で香港映画というと、
ブルース・リー、ジャッキー・チェンあたりで止まってしまってました。
まあ、”カンフー+お笑い”といった感じでしょうか。
ところがある一本の映画が香港映画を目覚めさせてくれました
それは『インファナル アフェア』という映画です。
何気に借りてあまり期待せずに見た映画に、完全に引き込まれてしまいました。
ストーリー、展開の早さ、どんでん返し、カメラワーク、俳優の演技、
どれをとってもハリウッド映画の及ぶべくもない(当然邦画も)素晴しさでした。
こんなに香港映画はすごかったのかとショツクを受けて、
それからいろいろと見るようになりましたが、
またいろいろとクセのある作品が・・・。 【クニパ】
今まで何度もプクンチッドと足を運んでます。
しかし香港映画を見だしたのは比較的最近。
それまで私の中で香港映画というと、
ブルース・リー、ジャッキー・チェンあたりで止まってしまってました。
まあ、”カンフー+お笑い”といった感じでしょうか。

ところがある一本の映画が香港映画を目覚めさせてくれました

それは『インファナル アフェア』という映画です。
何気に借りてあまり期待せずに見た映画に、完全に引き込まれてしまいました。
ストーリー、展開の早さ、どんでん返し、カメラワーク、俳優の演技、
どれをとってもハリウッド映画の及ぶべくもない(当然邦画も)素晴しさでした。
こんなに香港映画はすごかったのかとショツクを受けて、
それからいろいろと見るようになりましたが、
またいろいろとクセのある作品が・・・。 【クニパ】