私が初めて香港に行ったのは、かつて勤務していた職場の慰安旅行でした
まだ返還前です。
私はブルース・リーが好きですが、
香港の町そのものにはあまり関心はありませんでした。
香港というと、
Mr.Boo、Gメン75の香港ロケ(ちょっと古いかな)、ジャッキー・チェン、水上レストラン
ぐらいのイメージしかありませんでした。
そのため香港人は中国語(北京語)を話し、
英国領なのでみんな英語ペラペラで
町も英国風なのかなと、勝手な思い込みをしておりました
そのためはじめて香港に降り立ったときは、イメージとのギャップに驚きました。
まず、飛行機が着陸する際、ビルすれすれに飛行。
屋上の人の顔が判別できるのではという感じの高度。
また高層のビルがみちみち林立しているのにも驚きました。
そして啓徳空港(今はありませんが)に着陸。
飛行機がドアを開けると、匂いが~
なにやら食べ物というか香辛料の。
ん?ここは空港だよね?
タラップを降りてバスで移動。ここでも匂いが~
ホテルに移動。
街の強烈なネオンに圧倒されました。
ガイドさんが妙に早口で無愛想。
早速、荷物を置いて晩御飯
にGO。
すごい繁華街の中にあるホテルなんだなあと思いつつ移動する。
かなり歩いたのだが、まだ繁華街。
景色が同じなのでだんだんどこにいるかわからなくなってきた。
通りを中に入っても同じ様な景色。
結局海鮮料理のお店に入ると、周りは皆現地の人。
大声で騒いで食事している。
ボーイさんが箸を置くというか投げてきた。
乱暴な感じなので、同僚と(何か怒ってるのか?)と顔を見合わせた。
さすがに料理はすごくおいしかったけれど。
帰りもずっと同じ景色でネオンギラギラでどこにいるのか不明。
ひょっとして、街全体が繁華街なのか
つづく【クニパ】

まだ返還前です。
私はブルース・リーが好きですが、
香港の町そのものにはあまり関心はありませんでした。
香港というと、
Mr.Boo、Gメン75の香港ロケ(ちょっと古いかな)、ジャッキー・チェン、水上レストラン
ぐらいのイメージしかありませんでした。
そのため香港人は中国語(北京語)を話し、
英国領なのでみんな英語ペラペラで
町も英国風なのかなと、勝手な思い込みをしておりました

そのためはじめて香港に降り立ったときは、イメージとのギャップに驚きました。
まず、飛行機が着陸する際、ビルすれすれに飛行。
屋上の人の顔が判別できるのではという感じの高度。
また高層のビルがみちみち林立しているのにも驚きました。
そして啓徳空港(今はありませんが)に着陸。
飛行機がドアを開けると、匂いが~

ん?ここは空港だよね?
タラップを降りてバスで移動。ここでも匂いが~

ホテルに移動。
街の強烈なネオンに圧倒されました。
ガイドさんが妙に早口で無愛想。
早速、荷物を置いて晩御飯

すごい繁華街の中にあるホテルなんだなあと思いつつ移動する。
かなり歩いたのだが、まだ繁華街。
景色が同じなのでだんだんどこにいるかわからなくなってきた。
通りを中に入っても同じ様な景色。
結局海鮮料理のお店に入ると、周りは皆現地の人。
大声で騒いで食事している。
ボーイさんが箸を置くというか投げてきた。

乱暴な感じなので、同僚と(何か怒ってるのか?)と顔を見合わせた。
さすがに料理はすごくおいしかったけれど。
帰りもずっと同じ景色でネオンギラギラでどこにいるのか不明。
ひょっとして、街全体が繁華街なのか
