goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

新幹線から富士山は何分間見える?

2014-10-01 | 日常のつぶやき

新幹線で東京方面へ向かう時って、富士山を見たいですよね

9/14横浜へ向かう時、
新幹線に乗る直前に座席指定を取ると窓際(E席)がとれませんでした
ところがその日はすっぽり雲隠れしていて富士山のお姿は見えず。。。

次の9/21、8:00発東京行き上り新幹線は前もって進行方向左側の2列席を確保。
富士山撮影準備の第一段階クリア

富士山が見えてくるのは。。。
名古屋駅を通過後、浜名湖が見えてきて暫くすると浜松駅を通過、
それから掛川駅を通過して次に静岡駅を通過。。。
そろそろ近づいてきます。
静岡駅を通過後、トンネルを3つ通り過ぎると
いよいよ富士山の登場です。

富士川鉄橋と富士山。ここが一番好きなポイントです

   

   

コンデジの撮影時刻を見ると9時46分。
新大阪駅を8時に出たので約1時間45分後に富士山が見えるという事!
(のぞみの場合)
3つ目のトンネルぐらいからを窓際に着けてスタンバイしていないと
あっと言う間に通りすぎてしまいます(準備第二)

富士山が見えて1分後に新富士駅通過。
その後は建物や

   

防音壁や

   

   

鉄塔や

   

電線やら

   

いろいろ障害物が入ってくるので
望遠にして山頂付近の撮影。

   

   

最後に撮影した時刻を見ると9時48分。
富士山の綺麗に見える時間は約3分間というところでしょうか
さらにシャッターシャンスは最初の数秒

毎度毎度、新幹線の中から富士山撮影を試みるものの
あ~難しい

東海道新幹線の開業50年
どんどん進化して速くなるのは嬉しいけれど、
富士山だけはもうちょっと見ていたいかな。。。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの京阪ゴルフ倶楽部

2014-10-01 | ゴルフ
もう10月ですね!
9月に行った横浜・日光の旅行記事をアップしようと思いながら
ちょろっと就活を始めたものだから
バタバタ何だか忙しくなっちゃって。。。
只今、残念ながら就活2連敗中・・挫けずに次頑張ろっと

旅行記事の前に、
この間の日曜日に行ったのことを。
ようやくも再開です!出来るほど元気になったことに感謝!!
まずは、練習ラウンドとして久々に京阪ゴルフ倶楽部に行ってきました。

久々に行くと、スタートハウスが新しくなっていたり
コースも前より整備されている感じでした。
そして、なんとプレーフィーがランチ付きで一人7250円安!
9~12月の土日祝でこの価格らしい(2サム除く)。
気軽に行けていいね

この夏、ワンピを3着も大人買いしたJちゃん。
その1着はビームスゴルフの。
この日は30℃以上あったから、涼しげなワンピがちょうど良かったね
可愛くて着心地も良さそう。

   

美しいホーム、ドライバー飛ばす飛ばす 

   

暑い日差しの中、手引きカートの18Hは堪えました
もうヘロヘロで、年を感じたゴルフでした。
確実に年取ってるなぁ~って(笑)

スコアはうっかり書き忘れたホールがあったりして解らないけど
パターが良かったので、久々の割りにまとまってたかも

次の青山リゾートでのプレーが楽しみだね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする