プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

弾丸沖縄~2日目「浜辺の茶屋」

2019-12-31 | 沖縄
弾丸沖縄旅行の2日目、久高島からの続きです。
行きはホテル前からタクシーで安座真港まで。
14時のフェリーで戻ると言うと、その運ちゃんが迎えに来てくれました。
久高島では、お昼を食べる時間が無かったので、
眺めの良いカフェをリクエスト。
すると、この辺りだと「カフェくるくま」が一番眺め良いよって。
でも「カフェくるくま」は一度行ったことがあったので、
もう一軒の「浜辺の茶屋」にして貰いました。



ここも、昔っからあるカフェですよね。



席は屋上の席と、浜辺の席、



そして店内窓側の席に、他に木陰席などあり。
ちょうど、店内窓際席が空いたので、そこに腰掛けました。



窓からの眺め、素晴らしいです



2人にちょうど開き窓一つが当たります。



店内にいた看板猫。

   

開け放された窓からの眺め、最高~



眩し過ぎると簾を掛けてくれますが、そのまま海を眺めたかったので。。。



注文したのは、コーヒーと、



ホットドッグと、



クロックムッシュと。



暫くすると、満潮になって、浜辺の席は使えなくなりました。
階段の最下段が波に浸かるのよ。



いつまでも座っていたい、素晴らしいカフェでした



姉妹店に「山の茶屋 楽水」なんかも出来てるのですね。
機会がありましたら、そちらにも行ってみたい。

それと、並びにあったホテル「百名伽藍」。
ここにあったのかと。
こんな高級リゾートホテルとは最近とんと縁遠くなったけど、
ゴルフ場が近くに数件あるし、一度泊まってみたいホテルでした

駆け込みで弾丸沖縄旅行記、これにて終了。
帰ってくるなり、沖縄が恋しい。。。笑

来年の旅行計画はいまだ何一つ決まっておりませんが、
来年もまた元気にあちこちうろうろ出来ますように
取り敢えず、一昨日のギックリ腰を早く治さねば。

それでは、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇一日目の夜は「まつもと」と「ふくぎ」と

2019-12-31 | 沖縄

ダイビングが1本だけとなってしまって、
ホテル送迎が予想より早い時間となりました。

夕食は、前回のナハナホテルに泊った時に予約の取れなかった
アグーしゃぶしゃぶの人気店「まつもと」を19:30に予約済だったのを、
18:00からに変更して、早めに伺いました。

18時に本店に行くと、2号店の方の席だって、案内された。
近くに3店舗もある大人気店です。



料理はアグーしゃぶしゃぶ。
まずは、もずく酢と海ぶどうの付き出し。それにオリオン生



アグー豚ジャーーン 脂身ばかりのようにみえますが、



鍋で2~3枚ずつしゃぶしゃぶすると、柔らかく甘味もあって、
凄い量と思ったけど、あっさり完食しちゃいました
肉の上に乗ってるのはハンダマ。裏が紫色した葉っぱ、肝臓に良いらしい。



野菜もたっぷり。



水菜巻きはお店の人が作ってくれます。
〆は雑炊。



最後にスイカのデザート付き。

   

と、想像以上にアグーは美味かった。
けど、自家製ポン酢の味が私たちには甘くって。
あ~、「旭ポン酢」を持参したかった・笑
それで、アグーはポン酢で食べるより柚子胡椒ならぬシークワーサー胡椒とコチュジャンを付けて頂きました。
そっちの方が断然美味い。

イントラの坂本さんに、「まつもと」行ったことある?って聞くと無いって。
やはりここは観光客の行くお店なのですね。
壁に色紙がいっぱい貼ってあり、モニターも有名人の来店映像を延々流しております。
一度は行ってみたかったけど、一度で満足したかな。
ご馳走様でした。

18時から食べだして、食べ終わったのが19時ちょっと前。
あらまっ!あの量を1時間で食べてしまうとは
今回は夜が長い。。。ってことで、マッサージの予約を。
ところが、マッサージが混んでて21時15分の予約となってしまったので、
一旦ホテルに帰って休憩です。
そして、21:15から1時間マッサージを受けて、
お腹もこなれてきたので2軒目へGogo!。。。

2軒目はボトルキープしている「ふくぎ」さん。
沖縄料理のお気に入りのお店です。



付き出しはニガナのゆし豆腐と紅芋。
もやしシャキシャキは、シンプルなのに絶品のうまさ。



枝豆は失敗、季節外れでしたから。



油味噌、生ピーマンに付けて



大好きなアーサ入り出汁巻。



そして、〆はグルクンおにぎり
これ食べなきゃ帰れん・笑



キープのボトルもほぼカラに。





と、ご馳走様でした。
色々他のお店にも行ってみたいけど、やっぱりここが美味かったとなるお店。
那覇の夜にまたリピートします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする