GWに行った片付け旅行の福山と東京と。
6月にもまた両方行きました。
福山は一泊、東京は日帰りで。
本当は逆にするつもりだったのが、こうなっちゃった。
福山は近いし、日帰りするつもりだったのに、
友人が岸辺のカンデオホテルに泊まったら、
屋上スパが超気持ち良くって気分転換になったと。
へぇ~、でも岸辺に泊る事はないかなぁと思っていたところ、
TV『カンブリア宮殿』でカンデオホテルズが取り上げられていて
安くて良さそう。。。と俄然興味が!
調べると福山にもあったので、急遽一泊することにしたのです。
それもツイン残り一部屋を押さえました。
私たち、だいたい急に決めるから残り一部屋の割合高し。
土曜日の仕事帰りのクニパと待ち合わせて、
福山には20時過ぎに到着。
カンデオホテルズ福山は駅から徒歩15分ほど。
少し駅から離れてました。
すると土曜日の駅前商店街では夜店が出てて、賑やか~。
クニパがそうそう土曜日は夜店が出てたの今でもやってるんだ!と懐かしがってました。
駅から少し離れていたけど、賑やかな夜店が見れて良かったです。

夜の2Fフロント

フロント前にあったアメニティー、
勝手に要るものを持って上がります。


お部屋は普通のツイン


ちょっと狭いですね。
札幌で泊った「クインテッサすすき野」を思い出しましたわ。
TV『カンブリア宮殿』では、新橋店が出てきて良さそうでしたのに、
何か違うわね
あれは東京タワービューだったから余計に良さそうに見えた?
そして、友人が岸辺店で良かったと言う屋上天空スパは
残念ながら女性は露天風呂無し
男性用のみ露天風呂付き。
お風呂も狭くて、
21時~21時半まで清掃タイムで
22時前頃に行くとごった返してました。
そんな時間に清掃タイム?と思ってしまった。
朝風呂は人もいなくて気持ち良く入れました

夜もこれなら満足できたかも・・・
部屋のお風呂は使いませんでした。

清潔そう。

シャンプー類はオリジナルの。
まあ、寝るだけなので、狭くても良いですけどね。
前に泊った駅前キャッスルホテルの方が落ち着いてて
私たちには合ってる感じ。
土曜日泊だったので、とても混んでて
朝食も少し待たされて。

2Fフロントの奥が朝食会場。


出汁茶漬けを自分で作るよう。




かごの中には納豆。


和洋充実してましたが、料理出すのも間に合わない程混んでた
お味の方は美味しかったです♪
週末だからか家族連れも多かったし、
若いカップルも。


ビジネスマンや若い人たちには
お手頃価格で泊れて良いホテルなのかも。
会員登録もしたので、
今後も行く場所や目的によっては利用するかな
の、カンデオホテルズでした。
それにしても、6月の普通の土曜日に
なぜあんなに福山で泊る人が多いのでしょうね
コロナが少し落ち着いてきて、県民割を利用してる?
私たちみたいなTVの影響か?
ホテルチェックアウト後は、片付け前に福山城を見て来ました。
ニュースで囲いが取れたって言ってましたので。
お城の一般入場は8月以降です。


駅前の「白ばら」でアイスを買って。。。
。。。

北側の鉄板張った壁の復元見て来ましたよ。


次回の福山片付けは、暑さが和らいでから。
よって、次回には福山城にも入れそうですね。
ご訪問ありがとうございます
6月にもまた両方行きました。
福山は一泊、東京は日帰りで。
本当は逆にするつもりだったのが、こうなっちゃった。
福山は近いし、日帰りするつもりだったのに、
友人が岸辺のカンデオホテルに泊まったら、
屋上スパが超気持ち良くって気分転換になったと。
へぇ~、でも岸辺に泊る事はないかなぁと思っていたところ、
TV『カンブリア宮殿』でカンデオホテルズが取り上げられていて
安くて良さそう。。。と俄然興味が!
調べると福山にもあったので、急遽一泊することにしたのです。
それもツイン残り一部屋を押さえました。
私たち、だいたい急に決めるから残り一部屋の割合高し。
土曜日の仕事帰りのクニパと待ち合わせて、
福山には20時過ぎに到着。
カンデオホテルズ福山は駅から徒歩15分ほど。
少し駅から離れてました。
すると土曜日の駅前商店街では夜店が出てて、賑やか~。
クニパがそうそう土曜日は夜店が出てたの今でもやってるんだ!と懐かしがってました。
駅から少し離れていたけど、賑やかな夜店が見れて良かったです。

夜の2Fフロント

フロント前にあったアメニティー、
勝手に要るものを持って上がります。


お部屋は普通のツイン


ちょっと狭いですね。
札幌で泊った「クインテッサすすき野」を思い出しましたわ。
TV『カンブリア宮殿』では、新橋店が出てきて良さそうでしたのに、
何か違うわね

あれは東京タワービューだったから余計に良さそうに見えた?
そして、友人が岸辺店で良かったと言う屋上天空スパは
残念ながら女性は露天風呂無し

男性用のみ露天風呂付き。
お風呂も狭くて、
21時~21時半まで清掃タイムで
22時前頃に行くとごった返してました。
そんな時間に清掃タイム?と思ってしまった。
朝風呂は人もいなくて気持ち良く入れました


夜もこれなら満足できたかも・・・
部屋のお風呂は使いませんでした。

清潔そう。

シャンプー類はオリジナルの。
まあ、寝るだけなので、狭くても良いですけどね。
前に泊った駅前キャッスルホテルの方が落ち着いてて
私たちには合ってる感じ。
土曜日泊だったので、とても混んでて
朝食も少し待たされて。

2Fフロントの奥が朝食会場。


出汁茶漬けを自分で作るよう。




かごの中には納豆。


和洋充実してましたが、料理出すのも間に合わない程混んでた

お味の方は美味しかったです♪
週末だからか家族連れも多かったし、
若いカップルも。


ビジネスマンや若い人たちには
お手頃価格で泊れて良いホテルなのかも。
会員登録もしたので、
今後も行く場所や目的によっては利用するかな

それにしても、6月の普通の土曜日に
なぜあんなに福山で泊る人が多いのでしょうね

コロナが少し落ち着いてきて、県民割を利用してる?
私たちみたいなTVの影響か?
ホテルチェックアウト後は、片付け前に福山城を見て来ました。
ニュースで囲いが取れたって言ってましたので。
お城の一般入場は8月以降です。


駅前の「白ばら」でアイスを買って。。。



北側の鉄板張った壁の復元見て来ましたよ。


次回の福山片付けは、暑さが和らいでから。
よって、次回には福山城にも入れそうですね。
