界日光のお食事は部屋食ではありませんが、半個室でいただけます。
7月に泊まった北海道の乃の風リゾートや望楼みたいな感じ。
お料理は、季節の会席料理。

まずは日光彫の器(写真撮り忘れ)に入った湯波の煮こごり仕立て。
日光の名物は湯波なのです。

それから八寸、それぞれ手が込んでいて美味しい。

そして松茸土瓶蒸し!!!キャー。


素晴らしく美味しかったです。
次のお造りは、5種と3種。
またまた凝っていて、1種ずつ食べやすいように味付けも施されて出てきます。
たとえば、雲丹にはレモン塩、やしお鱒にはらっきょうたまり漬け、
真鯛にはおぼろ昆布塩昆布酢橘、あおりイカには雲丹醤など。
実に美味しい。


揚げ物はたたき海老と地野菜。

まずは

こんな演出で出てきた鳳凰美田。


蓋物は穴子けんちん蒸し、巻ゆば。
炙り穴子の香り良し。

そして、牛肉と野菜の石室焼き。

目の前で水をさし入れて最後の蒸しをして出てきます。


お肉が柔らかくって美味い


デザートは5種の中から選べました。
私は秋のおすすめ栗のデザートを
クニパはほうじ茶のクレームブリュレをチョイス。


それとは別に、アンケートで誕生日記念宿泊にマーキングしておいたら
こんなサービスが有りました。↓ベースは洋ナシのゼリー

このデザートと一緒に記念撮影して、帰りに写真とカードを戴きました!
とっても心あたたまるおもてなしだったと思いました♪

翌朝食。
鍋は湯豆腐。
厳選された食材で一つ一つが美味しく、完食。


食後はライブラリーでエスプレッソを。

と、夜も朝もすべて美味しくって感動のお食事でした。
今まで食べた温泉宿の中で一番美味しかったかも

味も量もどんピシャ。
薄味なのが良かったです
