今日は湘南から離れ、千葉にサーフィン行きます。

仲間に借りたキャリアにロングボードを乗せて、いざ出陣!
眠いけど、久里浜まで運転です。

フェリー乗り場到着。

朝飯

少し車で寝ます。
第23回 鎌倉ノーギアベンチプレス選手権大会の要項、プログラム、各案内、後援、協賛依頼、資機材準備、会場予約、打合せ、、、まだまだしなきゃいけないコトが山ほどあるのに、ちっとも仕事が進まない。
こんな時は、サーフィンと意気込んで海に入ると、いきなり猛烈な雨が降り始め、一時サーフショップに退散。
20分ほど待って、少し小降りになったところで海を見ると、ウネリが小さいながら出て来た!
最近は役員の仕事が大きて、どうしてもストレス発散のため海に行き回数が多くなりました。
では行ってきます!
パワエリジムの通り、ローソン前で懐かしい昭和後期のソアラが走っていました。
フェンダーミラーのこのタイプは、もはや化石。先ず見ることはありません。
ソアラ2.8GTリミテッドは、私が就職して初めて中古で購入した車です。
内装は革張りで、半ドアだったり、バックするときなど女性の声で知らせてくれる斬新なものでした。
ナルディのウッドハンドルで、当時では珍しい、50㎜のタイヤをはいてました。マフラーも交換して、昭和の終わり頃はこれでよく横浜のディスコに通いましたね。
昭和61年 19歳、このころは映画ブレイクダンスの影響もあり、変な格好が流行ったんですね(#^.^#)
就職して1年目、空手とブレイクダンスに夢中でガリガリ君でした。
ブレイクダンス、こんな踊りです。
今では、更に踊りが進化して、凄い動きになっています。
TIME CONTROL | DUBSTEP