☆☆SHONAN SURF STYLE☆ベンチプレス道☆BENCH PRESS-DOU☆☆

パワエリGYMでベンチプレス、湘南でサーフィンを満喫!
趣味の日記を紹介しています。

今朝の鎌倉の様子

2020年04月29日 08時51分00秒 | 日記

本日は日本の国民の祝日、昭和の日ですが、鎌倉の海岸線は人も車もまばらです。

一人一人が、新型コロナを認識し自粛しています。他県からの観光客の姿もほとんど見られなくなってます。


それでもまだ毎日のように感染者数が増えています。他県、他市では医療関係者、救急隊への感染も報告されています。

私自身が感染した傷病者と接触し、搬送することもありますし、妻は横浜市内の国立病院で看護助手をしており、生活をしていく上で大きなリスクがあります。

長期化することが考えられますけど、今一度、気を引き締めて業務にあたりたいと思います。

皆さんも、十分注意して不要不急の外出を避けて共通認識を持ち全ての国民が協力して新型コロナに打ち勝ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人が傷つけあうのはウイルスより恐ろしい」

2020年04月28日 08時23分00秒 | 日記


原文のまま

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者や感染者への偏見や差別が問題となっていますが、日本赤十字社は「人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい」として、冷静な対応を呼びかける動画をインターネットで公開しています。





「ウイルスの次にやってくるもの」と題されたこの動画は、日本赤十字社がウェブサイトなどで公開しているものです。

動画は絵本調のアニメーションで、ウイルスへの恐怖が広がって人と人とが互いに傷つけあう状況を描いて、「そのような恐怖は、ウイルスよりも恐ろしいかもしれない」と警鐘を鳴らしています。

そして「非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛本能があることに気付こう」と呼びかけ、対策として、不確かな情報をうのみにせず立ち止まって考えることや、いつものようにきちんと食べて眠ること、そして正しく知り、正しく恐れて励ましあうことなどを挙げています。

新型コロナウイルスによる感染者や医療従事者への偏見や差別の問題は、22日公表された政府の専門家会議の提言でも絶対にあってはならないことだと強調されています。

動画を公開した日本赤十字社は「この感染症の問題の一つは、嫌悪や差別が『人』に向かっていくことだ。本当に戦わなくてはいけない相手は『ウイルス』であり、『恐怖』なので、団結し、励ましあうことにより、『恐怖』を乗り越えられると伝えたい」としています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川に来ないで!!

2020年04月25日 14時17分00秒 | 日記
ゴールデンウィークなど例年、観光客が溢れんばかりに来られますが、今はこの伝合掲示板と同じ気持ちです。






不要不急の外出は避けましょう。

余談です。可哀想なことに、鎌倉市在住ですが名義変更が済んでいない他県ナンバーの軽自動車を乗ってる後輩が、やたら煽られるそうです。

私のアイデアとして「鎌倉市内在住です」と手書きで書いたものを、リアガラスに貼るよう指示しました笑。
効果あるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の海岸利用自粛

2020年04月25日 09時46分00秒 | サーフィン

今朝の鎌倉です。









レストラン鎌倉珊瑚礁






フジテレビ系の人気ドラマ『テラスハウス』のロケ家からの景色。




スラムダンクの名所です。桜木花道がこの江ノ電で通学していました。
これだけ天気が良いのに鎌倉高校前駅に人の群れがなくなるのは見たことがありません。


江ノ電通過


新型コロナウィルス感染防止のため、海外線をランニングする方の姿も少なく、砂浜を散歩する方の姿や、波乗りに来るサーファーの姿もなくなりました。

心なしか海の空気や海水がクリーンになった感じがしました。
一人一人がコロナを認識して、ルールを守ることが大切です。
外出を控えて、自宅で上手に過ごす方法を見つけて頑張りましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南エリア海岸封鎖を!! 地元自治体が県に要望 新型コロナ対策強化!!

2020年04月23日 05時27分00秒 | 日記

 未だに渋滞が発生している鎌倉、藤沢エリアの国道134号線沿い。

既に大型駐車場などは全て閉鎖されていますが、交通渋滞は継続しており地元自治体が県に要望書を出しました。

海岸でのランニングや、登山だけでなく釣りやサーフィンなど、人と人との距離を置いたものも当然自粛していくことが重要な課題となっています。

新型コロナ対策のため、やむを得ない処置です。

私も仕事に行けば24時間、新型コロナの患者さんと接触する可能性があり緊張した時間が長いので、家に帰れば少しでもストレスを発散させたいと言う気持ちで海に出かけていました。しかし、現状海が安全な場所とは言えません。

家の中で出来ることを考え、家族と楽しく過ごせる時間を沢山つくり、ストレスの発散方法を考えて行かなくてはなりません。

一人一人の強い意志と心がけが重要です。手洗い、うがい、こまめな消毒、三密の徹底。海を愛する方々も皆で協力して頑張り、乗り越えましょう!!

 

 今回、ゴールデンウィーク前に専門家会議で示された、8割を減らすための“10のポイント”

1.ビデオ通話でオンライン帰省
2.スーパーは1人または少人数ですいている時間に
3.ジョギングは少人数で公園は空いた時間、場所を選ぶ
4.待てる買い物は通販で
5.飲み会はオンラインで
6.診療は遠隔診療
7.筋トレやヨガは自宅で動画を活用
8.飲食は持ち帰り・宅配も
9.仕事は在宅勤務
10.会話はマスクをつけて 

なかなか難しく思いますが、コロナ終結まで頑張りましょう。

今は緊急事態ですので、一人一人の自覚が大切です。宜しくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする