モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

御霊の現れ

2021-05-08 06:04:40 | わたしに従って…
どの現れが御霊からのものなのか
(わたしに従ってきなさい 5月9日)


悩み落ち込んでいる友だちを励ましたいけれど言葉が見つからないと思っていた時に、
自分の口から思ってもみない言葉が出てきて、
自分がビックリしたという話を聞いたことがあります。
友だちからはとても感謝されたけれど、なんだか不思議な気持ちだったそうです。

皆さんもそんな経験はありませんか。
それは「御霊の現れ」ではないでしょうか。

人は愛を感じるとき、希望と力が湧いてきます。
不思議ですが事実です。
愛とは「御霊の現れ」ではないのでしょうか。

毎朝このメッセージを書いていますが、御霊がなければできません。
わたしにとってこのメッセージを書くことは「御霊の現れ」です。

このメッセージを読んでいただくときに御霊を感じていただけるなら、
それは皆さんにとっての「御霊の現れ」ではないでしょうか。

福音は喜びですか?
聖文は、祈りは、信仰は、喜びですか?
そうであるなら、それは「御霊の現れ」だと思います。

「御霊とはそんなもの」と思います。
コメント

無知のまま

2021-05-08 06:02:39 | モルモン書
「救い…を告げ知らされなかったために無知のままで…死んだ人々…は主に贖われて…永遠の命を得る」モーサヤ15:24


「それなら福音を知らない方がよかった」なんて考えたことがあります。
「知ってしまった以上仕方がないのかな」なんて w

そう考えると神が不公平に見えてきませんか。
もしもそう思えるなら、その理解は間違っているかもしれません。

前世で天父のみもとに住んだことも、肉体を得て現世で生きることも、
復活して昇栄を得ることも、永遠の命の一つのステップに過ぎないのではないでしょうか。
もしそうであれば、今わたしたちは永遠の命を生きていることになります。

前世でルシフェルとそれに従った霊は永遠の命から落ちてしまいました。
現世で永遠の命を保つためにはキリストに従うことが求められます。
来世も同様なのではないでしょうか。
なぜなら‟永遠に続く道”だからです。

「無知のままで死んだ人」にも、「幼くして死んだ子ども」にも、
誰にも必要なすべての経験が与えられるとわたしは考えています。
それが与えられないとしたら、それこそ不公平ではないでしょうか。

皆さんはどう思いますか?
コメント