モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

思いやりゆえのウソ

2021-05-21 05:50:47 | 福音について
思いやりであれば、ウソも許されるのですか?


「ウソも方便」という言葉があります。
‟大きな善を成し遂げるためなら、小さな非行は赦される”という意味で、
あくまでも相手の利益になることを前提にやんわりとウソを肯定している表現だそうです。

神はウソをつくのでしょうか。
「わたしは妬む神であるから」出エジプト20:5
神が妬みの心を持っていると思いますか?

親は子どもによくウソをつきます。
子どもの頃、「暗くなって外で遊んでいると人さらいが来る」と教えられました。
信じていましたよ w

相手のことを思いやってウソをついたことがある人は少なくないと思います。
それがばれて感謝された経験のある人もあると思います。

‟思いやりゆえのウソ”は許されますか?
良心に聞いてみてください w
コメント

聞こうとする人に

2021-05-21 05:49:53 | モルモン書
「自分の言葉を聞こうとする全ての人に…」モーサヤ18:3


宣教師は福音に興味のある人を探します。
福音を否定する人を説得しようとはしないと思います。

わたしもイエス・キリストを信じる人に語ります。
否定する人に反論するつもりはありません。

宣教師は教えますが、わたしは教えるつもりはありません。
そこまで自信がないからです。

朝のこのメッセージを書いているとき、いつも不安です。
証するときもいつも不安がつきまといます。
「こんなことを書いて大丈夫だろうか」
いつも‟確信を得たくて祈っています。

わたしは‟自分の感じていることを書いているだけ”です。
それが正しいのかは皆さんで判断してください。
よろしくお願いします。
コメント