ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

光る雲

2009年10月03日 | これも自分あれも自分
光る雲 発見

お日様の光を 反射しているの?

自分で輝いているの?

人は 一人で輝くものでなく

いろんな人 経験 過去 

すべてを内包して

色とりどりのことやものや人の光を 反射して 吸収して

お陰様で 輝くもの

わたしも 周りの人たちのおかげで

こうして 生きていられている

ありがとう みんな

となりんち 工作の日

2009年10月03日 | 子育て広場「となりんち」
「子育て広場となりんち」からのお知らせです。

来週の金曜日 10月9日(金)に、

写真の工作をしたいと思います。

スタッフちーさんの発案による企画♪


思い出写真たて

日 時:10月9日(金)
    となりんちオープン時間内(10:30~13:30)

講 師:スタッフちーさん

材料費:50円

持ってくるもの:子どもさんの写真数枚、クレヨン、のり
        (クレヨンなどはこちらでも準備しています。)

要申し込み。水曜日までに連絡お願いします。


幼稚園バザー

2009年10月03日 | 子ども
今日は、次女エリーの幼稚園バザーだった。

天候に不安があったけれど、一度ぱらぱらと降ってきた雨は

清清しく通り過ぎ、再び青い空が見えてきた。

うん、晴れてくれると信じてた。


そこへ表れたのは、空洞がまるで鳩のような空模様。

しばらく眺めて、今度はたぬき?

幼稚園から眺める空

子供達の声を聴きながら

短時間で変わる空

その忙しい感じは

園内のスタッフの人たちの心模様にも似ていて

忙しい人を見るとつい手伝いたくなる心を抑えて

ゆっくりと過ごさせていただきまして

ありがとうございました

ボランティアの学生さんによる、トランペット演奏
かわいらしく凛々しい音


心がうるうるっと動いて

涙が出そうになったピアノ

お月見の散歩

2009年10月03日 | これも自分あれも自分
今日はお月見。

月がもっとよく見たくなって、夕飯後に子ども達と散歩がてら

近くの公園へ。

学校の友だちが一人で公園で遊んでいたので、

いっしょにボールで遊ぶ子ども達。

私は肌寒くても、子ども達は汗だくで。



美しく輝き

宇宙の荘厳さをみせつける

いつもそこにある君

そしていつも傍観しつづける君

私たちの泣き笑い 良きこと悪しきこと

すべてを見ながら 誉めず 責めず

ただそこにいて 照らしているのは

大きな愛以外に なにもない


広告