ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

被災地販売 協力店さん

2011年12月27日 | これも自分あれも自分
3・11 東日本大震災・・・

わたし達に 自然の驚異と 命のはかなさと 尊さと

生きることへの 意味と 

人とつながることの大切さを

知らしめた 大きな災いです

いまもなお わたし達に 

何かを突きつけられている気がします


さて

被災地産品販売の支援を始めて

3ヶ月経ちました


イベントのある秋が終わり

クリスマスも終わり

被災地の仮設住宅で作っている作品たちを

取り扱ってくれる場所を探していました


今現在、取り扱ってくださっているお店を

ここでご紹介させてください<(_ _)>


◇カフェ 「ソラのおくりもの」◇

 八戸市売市2丁目2-25
   050-1492-5398  ※年内は営業終了 1/8~再開


◇「あかし整骨院」◇

 八戸市類家字堤端1-22 (パン屋「チャパティ」さん向かい)
   0178-44-0213


◇美容室 「f-r(エフ・アール)」◇

 八戸市吹上6丁目3-8
   0178-44-5567


◇天然酵母パン 天使のえくぼ

 八戸市大久保字西ノ平25-313 
   0178-38-5330


◇カフェレストラン「茶居花」◇

 八戸市新井田出口平32-2
   0178-25-9187


ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします♪

ご協力してくださる店舗の方々には、深謝いたします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。