ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

年末だから、軌道修正 

2011年12月28日 | これも自分あれも自分
昨夜のことです

数日前に、いっしょにご飯でも食べようと誘われ、

2名の女子とご飯食べました。


45号線沿いのそばやさん「かしわ木」

初めてきましたが、とてもおいしかったです♪


そこで繰り広げられる、女子の言葉たちに、

すんごいあったかさと

すんごい熱と

軽い叱咤激励と

すんごいパワーと

すんごい軌道修正 


これらは すべて

「大いなる愛」ほかなりませんでした


わたしへの 愛 でした

わたしへの メッセージでした


しっかりと 目標もって 歩いていこうと

背中を押され

そして

私を支えていくという 女子たちの決意


すんごい すんごい すんごい

ありがたかった です

はっと目が覚めました ほんとうに。。。



実は、この日

昼間は買い物をしていました

来年から本格的にしたいことへの

ユニフォームを見に。


なかなか、本格始動できずにいた仕事。

もう、形から入ろうと、昼間に一念発起したのです。


そんな矢先の、夜の軌道修正

単なる偶然ではありませんね。。。


そして、今日の午前中は

山口でお世話になったシャルレの代理店さんからのお電話。

こちらからも、

叱咤激励のお電話。

諭しのお電話でした。


私の、失態が原因ですが、

ここで、こうしてお電話してくださり、気にかけてくださり、

心配してくださり、期待してくださることに、

ほんとうにほんとうに感謝です。


たくさんの人たちに 見守られて

私はなんて幸せなんだろう・・・


波動塾の八百板先生からいただいたペンダントに

恥じないような活動を

していこうと

心に決めた夜でもありました


私は こうして

たくさんの人たちからの叱咤激励と

支援があってこそ

動けるんです


ありがとうございます

ありがとうございます

ありがとうございます


言っても言っても

足りません。


深謝です。。。 深く深く感謝です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。