goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

US OPEN 2015 ジョコビッチ優勝!

2015年09月14日 12時30分17秒 | スポーツ

MEN'S FINAL PREVIEW


USオープン男子決勝、

第1シード(ジョコビッチ)と、第2シードのフェデラー(スイス)の戦いは、

6-4、5-7、6-4、6-4、

で、

ジョコビッチが勝ったようです!

4年ぶり2度目の全米優勝。

以下テニスマガジンより。

*******

ジョコビッチとフェデラーは2006年から42回目の対戦となったが、今回の勝利でジョコビッチはふたたびフェデラーとの対戦成績を21勝21敗のイーブンに戻した。

両者の顔わせは今シーズン6度目。7月のウィンブルドン(グラスコート)決勝ではジョコビッチが7-6(1) 6-7(10) 6-4 6-3で、8月のシンシナティ(ATP1000/ハードコート)の決勝ではフェデラーが7-6(1) 6-3で勝っていた。

今年の全豪オープン(ハードコート)でグランドスラム8勝目を挙げたジョコビッチは、全仏オープン(クレーコート)決勝ではスタン・ワウリンカ(スイス)に6-4 4-6 3-6 4-6で敗退。ウィンブルドンではフェデラーを破ってタイトルを重ね、全米を制して2011年以来のシーズン・グランドスラム3冠を達成した。

史上最多のグランドスラム17勝を挙げている33歳のフェデラー。2012年のウィンブルドン以来のタイトル獲得のチャンスだったが、またもジョコビッチに阻まれた。全米ではジミー・コナーズ(アメリカ)とピート・サンプラス(アメリカ)に並んでオープン化以降最多の5勝を挙げているが、単独首位となる6勝目はならなかった

*******

フェデラーの、前回のシンシナティオープンでの快勝から、

全米オープンでのノリに乗ったコンディションを見て、

もしかしたら!

って思ったけど、

王者、ジョコビッチ、

第3セットから着実に勝ち進んだようです。
(スコアだけ見た感じですが)

Ones to Watch, Djokovic - Beyond the Baseline Day 14


試合時間 3時間20分の死闘。

会場で見てた人、

うらやましい!

Ones to Watch, Federer - Beyond the Baseline Day 14