再訪。
広めたくない教えたくないお店。
6つのテーブルが全てがひとりのお客さんで埋まっていました。
本を読む人、書き物をするひと、黙々と食べる人、
お一人さまの形態は様々で自由。
名駅、それでもそこそこの地価だと思うけど、花屋と隣接していると言っても、この集客で果たして大丈夫なのか、と永遠の存続を願う私としては余計な心配をしてしまう。
いやいや、お若いちょっと素っ気ないお店を一人で仕切るあの女性はおそらく地主の孫。で、資産家のおばあさまから「好きにおやんなさい」
とか言われてるに違いない
というわけで今日のスープ。
大根とナスのカレースープ。
おー、これはまさに家で作るやさしいカレーの味
トマト、タマネギ、ひき肉、エノキ、セロリ、コーン、大根、ナス、しようが、各種ハーブ、と具もたっぷりで複数系。
おいしい。というか美味しくないわけがない。
パンはホームベーカリーで焼いたにしてはしっかり、しっとり焼けたちょっと甘味のある、胡麻とホワイトブレッド。
紅茶も美味しくてたっぷり。
チーズケーキはベイクタイプで、トッピングはブルーベリーソース。
ホッと一息。
このお店から出るとき、
つい仕事中であることを忘れ
職場じゃなく帰宅の途についてしまいそうになりますのでご注意下さい。