ルルーのタルトをいただく。
サクサクのタルト生地。
わずかに酸味のあるシロップで湿らせたスポンジ。
その上には酸味が利いて甘味を抑えたイチゴ味のしっとりしたスポンジ。
トッピングにはシナモンの利いたクランブル。
完璧です。
人工的な嫌な味が全くなく、
お菓子上手なこだわり派女性が作ったような安心できる味なのです。
名古屋一のタルト、
と思います。
瑞穂区のルルーさん。
雨の日曜日の午後、
日用品を買うためドラッグストアへ。
洗剤やら入浴剤やらを見ているとき
いきなり流れた店内アナウンス。
「今から入り口にてマスクを販売します!」
え、そうなの?
と、かごもほったらかしで入り口へダッシュ。
既に30名ほど並んでて(早い!)、
箱入りは私の2人前で売り切れ、
袋入りを1袋ゲット。
7枚入り1袋350円。
期待してなかったから、
1袋でもうれしい!
アイリスオーヤマさん、
さらなる増産、期待してます!
万能でなくとも電車に乗るとき、
マスクしてると精神衛生上
とても良いのです。
ありがとうございました!
在宅勤務。
朝起きて、簡単に身仕度して、
飲み物準備して、PCをつけて、
仕事スイッチオン。
適当にランチ食べて
電話に出て、色々確認して、
メール返信して、
なんとなくずるずる仕事、
というメリハリのない生活。
を脱却するため、
ランチタイムにウォーキングすることにした。
運動不足もストレスも解消でき、
なかなか良い時間の使い方。
当初3月末に予定されていた
日間賀島のジョギングイベントが
コロナでキャンセルとなり、
参加料は戻らない代わりに
参加賞が送られてきました。
日間賀島の海苔とタコ煎餅。
そんなに高い参加費ではなかったと思うけど。
ありがたくいただきます。
ありがとうございました!
亀城公園。
お祭りはキャンセルと聞いていたけれど
遠方から桜見物をと亀城公園まで散歩。
満開。
今日の強風で散ってしまいそう。
刈谷城跡。
刈谷城跡。
今年の大河ドラマで目下
尾張、美濃、三河の攻防が描かれているところですが、
徳川家康の生母於大の方のご実家。
重要な舞台の一つとなりますね。
公園内にある銅像、
豊田佐吉像。
豊田自動織機の本社が近くにあるからか。
この公園も
刈谷城跡として再整備の予定なのですね。
(ホームページから抜粋)
5つの提言
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
皆で知恵を出し合い、工夫しましょう
オーケストラの楽員の方の「僕たちは不要不急。要らないって、言われているみたいで悲しい」との発言が放映されていました。そんなことはありません!困難な時こそ、芸術やスポーツが人々の心の支えとなります。画面やスピーカー越しにも感動は伝わります。会場に行かずとも応援する手段があるはずです。社会経済への影響は前例が無いくらい大きいですが、それぞれの職種で何か手はあるはずです。みんなで助け合い、創意工夫で困難を乗り越えましょう。
山中伸弥による5つの提言
提言1 今すぐ強力な対策を開始する
ウイルスの特性や世界の状況を調べれば調べるほど、新型ウイルスが日本にだけ優しくしてくれる理由を見つけることが出来ません。検査数が世界の中でも特異的に少ないことを考えると、感染者の急増はすでに始まっていると考えるべきです。対策は先手必勝です。中国は都市封鎖をはじめとする強硬な対策をとりましたが、第1波の収束に2か月を要しました。アメリカの予想では、厳密な自宅待機、一斉休校、非必須の経済活動停止、厳格な旅行出張制限を続けたとして、第1波の収束に3か月かかると予測しています。
わが国でも、特に東京や大阪など大都市では、強力な対策を今すぐに始めるべきです。
提言2 感染者の症状に応じた受入れ体制の整備
無症状や軽症の感染者専用施設の設置を
・省令等により、無症状や軽症の感染者は、病院でなく専用施設で経過観察できるようにする
・予約が激減しているホテルや企業の宿泊付き研修施設を活用
・ジムなども利用可能としストレス軽減
・管理業務は、感染しても重症化リスクの低い方に十分な感染防御の上でお願いする
・無症状者の自治的活動や、感染後に回復した方の活用も検討
・医師が常駐し、急激な重症化に備える
・風評被害の対策を国と自治体がしっかり行う重症者、重篤者に対する医療体制の充実
・感染病床の増床
・人工呼吸器の増産、自治体をこえた柔軟な利用
・ローテンションなど、医療従事者の過重労働の軽減
・医療機関による役割分担体制の整備
・医療従事者の感染症対策に関する教育
・緊急性の低い、他疾患に対する処置や手術の延期
提言3 徹底的な検査(提言2の実行が前提)
これまでわが国は、無症状や軽症の感染者の急増による医療崩壊を恐れ、PCR検査を限定的にしか行ってきませんでした。しかし、提言2が実行されれば、その心配は回避できます。また、このままでは医療感染者への2次感染が急増し、医療崩壊がかえって加速されます。自分が感染していることに気づかないと、家族や他の人への2次感染のリスクが高まります。また感染者数を過小評価すると、厳格な対策への協力を得ることが難しくなります。ドライブスルー検査などでPCR検査体制を拡充し、今の10倍、20倍の検査体制を大至急作るべきです。
中国、韓国、イタリヤ、アメリカで出来て、日本で出来ない理由はありません。
提言4 国民への協力要請と適切な補償
短期間の自粛要請を繰り返すと、国民は疲弊します。厳格な対応をとっても、中国では第1波の収束に2か月を要しました。アメリアでは3か月と予測しています。第1波が収束しても、対策を緩めると第2波が懸念されます。対策は、ワクチンや治療薬が開発され、十分量が供給されるまで続けなければなりません。数か月から1年にわたる長期休業の間、事業主に対しての補償、従業員に対しての給与の支払いや再開時の雇用の保証を、国と自治体が行う必要があります。
国民に対して長期戦への対応協力を要請するべきです。休業等への補償、給与や雇用の保証が必須です。
提言5 ワクチンと治療薬の開発に集中投資を
ワクチンの開発には1年は要する見込みです。アビガン等の既存薬が期待されていますが、副作用も心配されます。新型コロナウイルスの特性に応じた治療薬の開発が緊急の課題です。アメリカ等でワクチンや治療薬が開発されても、日本への供給は遅れたり、高額になる可能性もあります。産官学が協力し、国産のワクチンと治療薬の開発に全力で取り組むべきです。
次に外ご飯にいつ行けるのかな。
そう思うと行っておいてよかった。
以前同じ島で働いていたメンバーの
同窓会@かちゃぐりや。
お刺身盛り合わせ。
ホタルイカおいしい。
穴子入りたまご焼き。
野菜。
かにクリーム オン・ザ・バゲット。
これおいしかったです。
明太子はるさめサラダ。
白身魚のフライとレンコチップ。
ビーフ、じゃがいも、アスパラ。
明太子はるさめサラダ。
白身魚のフライとレンコチップ。
ビーフ、じゃがいも、アスパラ。
お好み焼き風フワフワオムレツ。
柚シャーベット。
これで3500円。
コスパ高いです。
このお店がいつも混んでる理由がわかった気がします。
かちゃぐり屋
名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1F
052-586-3653
052-586-3653
秋田のお土産でいただいた、
とんぶり味噌。
畑のキャビア、とんぶり。
とんぶりとは?
アカザ科ホウキギ属、一年草のホウキギ
(別名ホウキソウまたはホウキグサという)
という植物の実を加熱加工したもの、
だそうです。
味はわからなかったけど、
プツプツした食感が楽しいお味噌でした。
1日1000キロ走ったって言ってたけど、
運転お疲れさまでした!
ご飯に乗せていただきました!
美味しかったです。
ごちそうさまでした!