KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

今日の教科書

2009-07-19 | 夢の街手しごと工房
今日もたくさんの方がおいで下さり、無事にクラスが終了。
午前のクラスのかすみちゃん、しんじくん、ゆうせいくん、あいちゃん、ありがとう。
夏休みの目標、頑張りましょう(^^)
お母様方も毎回ありがとうございます。

午後のクラス、ゆたかくん、どうもありがとう。
とっても楽しかったね、またゲームしようね。

今日のクラスのテーマは「聞くと話す」
みんな、たくさんの経験と言葉を持っていて、たくさんのお話をしてくれました。

たぶん、一般の方から見たら、これは授業なの?
と思うこともいっぱいあるでしょうね。
ただ話しているだけに思われるかもしれないけれど
「話す」ことを意識して話すのと、ただ話しているのでは全然違うのです。
それも目的を持ち、それに意識を向けて話すのには集中もいる。
そんな機会をあえて意識して作っていく、
そんな繰り返しが結果を生んでいくのだとおもうんです。
遊びのように見えても、それが私のクラスの大事な役目だと感じています。

そして教えている私はその会話から皆を少しづつ深めて知ることができます。
そして皆を知ってくのはとても大きな喜びです。
皆さんに出会えたことに感謝です(^^)

遊びに来て下さったAさんとひなたくんもありがとう。
また来て下さいね。

リトルマーロゥのレッスンはオープンスケジュールなので
皆様からのご相談にてレッスン時間の調整をいたしております。
お気軽にリトルマーロゥHPのフォームからお問い合わせくださいね。

ちなみに今日のおやつはチョコバナナケーキでした(^^)