KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

ゆったりまったり~最後のGW

2011-05-05 | KOFUKU日記
気がつけば引越しまであと3週間たらず。
やることいっぱい目イッパイでございますが、
気がつけば世間はGWでございます。

平日に細かい手続きをしつつも、この家でのGWは最後なので
家の雰囲気もそのままに今週は予定のある金曜日以外は
世間並みにゆ~っくりして見ることにしました。

という事で昨日今日は母の日プレゼントの制作に没頭。
そして完成~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!



思ったよりもきれいに出来て嬉しいです~~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

本当はもっともっと織りの詰まった細かい生地を使って
もっと繊細なのを作れれば善かったのですが
今は身体の事情もあって、あまりに細かい作業はしたくても出来ず…。
それでも、編み物、縫物以外で最近ではいちばん細かい手しごとでした。

私は常日頃、何事も大雑把のまったりん、ですが(´-∀-`;)
何故か、仕事ならびに手しごとをします際は
かなり綿密で集中した事をこなすことができるようになります。
多分、DNAに存在する何らかの部分にスイッチが入り、
その瞬間、身体や精神が変化するものと思われます。
自分でも不思議です,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、


クロスステッチみたいに一目一目を数え、拾いながら刺繍をして
その刺繍した布の糸を数えながら刺繍した糸を
切らないように織り糸を一本一本切り、
それをまた一本一本抜いてまたその糸を数えながらかがる、
織り糸や刺しゅう部分を間違って切ったら全て(乂`д´)アウト!
というこの非常に神経を使うハーダンガー刺しゅう。
いや~、この繊細さや緊張感が私は好きだぁ(・∀・)

が、これ「どうせ抜くんだからいっぺんに抜いちゃえ!」といった性格や
一本一本確かめながら切るといった作業が苦手な人には向いてません(;^ω^)
こりゃあ、かなり人を選ぶ手芸だなーと思いました。


私は手しごとのお教室をずっとやってきてますが、
みんなが平均的に上手に出来る手しごとって以外に難しいです。
もちろん器用さも物を作るには大きな要素かもしれないんですが
教えをしてて感じる一番大きな部分は「性格」だと思いますね(;^ω^)

まず、悪く言えば大雑把、善く言えば合理的な方は
特に細かい手しごとは難しいんだなーって…。

まず、こういう性分の方はお教えしても
決して教えた通りにはなさいませんのよ(´-∀-`;)
自分の中で「合理的」に行動なさろうとされるのですわ…。
もちろん仕上がりもそれなりの出来になります。

こういう方はたとえば編み物の表編みと裏編みは
どっちを先に編んでも出来上がりは一緒だろうとか
「どうせ出来上がりは一緒」だったり、
「まとめてやっちゃえば楽」を求める方です。

親子教室をやっていますと、そう言うお母様のお子様は
大体お母さんと同じことをします。
中には反面教師で丁寧になるお子様もいるけど、
小さいお子様であればある程、同じです。

なぜなら子どもたちは自分の親は「完全」と思っているので
先生よりも誰よりも、お母さんやお父さんを見習うからです。
なので、「お家の子はどうして…」と聞かれたら
やんわりとご自身を見つめてみることをお勧めしています(;^ω^)
事実、お母さんがそう言うのを辞めると子どもも治るんですよ。
不思議なものですよね。

まあ、そういう方というのは、食べればお腹の中で全部一緒なんで~と、
ラーメン餃子ライスを頼み、全てシェイクしてから食べる人なのですね。
うん、絶対に美味しいわけも綺麗なわけもないですが、
そう言う方は全然気付かないのですよ。
合理的こそ一番、そして正しいと思っているから。
そう言う方にご自身で美を見つけて頂くのはかなり難しいのですねぇ。
だから、どうやってそう言う方も楽しめて
繊細さを楽しみたい方も楽しめるか、いつも考えます。

手仕事はやっぱり基本、手順というものが大事だとおもいますね。
その基本や手順を善く理解して出来るようになってから
アレンジが出来るようになるんじゃないかと思います。
特に細かいものは繊細さを捨てては成り立たないんだなって思います。

もちろんフリーハンドでざっくりというのが美しい手しごともあるので
それぞれの性格によって手しごとを選ぶといいと思います。
性格にあった手しごとを選ぶことで、その人の美観が発揮されて
それはそれは美しい作品に仕上がること間違いなしです。
これは今まで教えをやってきて思う事です。


さてGWのお嬢様方は晴れていればお散歩に行ったり
(ピピちゃんはまだ怖いらしく、外を歩けないので
リードをつけてバッグに入ってお散歩します)
お家で走り回ったりお昼寝したりしています。

 
お遊び場のサロンの端から私たちを見守るピーちゃん


 
爆睡するピピを見守る、お姉ちゃんのピーちゃん


しかし、こちらの言葉をとても善く理解して
小さい頃から危険なことは一切しなかったぴーちゃんと違い
なかなか言葉が解らなくて、善悪の区別がつかないピピちゃま(;^ω^)
毛糸だまが大好きで、時々、こっそり奪っては持ってくんですが
静かなので見に行くと、毛糸にぐるぐる巻になって、
あわや窒息しかけてたりとか、危ないものも何でもかんでも
お口に入れてしまうので、非常に危険です(゜∀゜ ;)タラー
最近、ピーちゃんもヤバいと思っているらしく、
危なそうな時は教えてくれるようになりました(さすが!)

そんなお嬢姫とやんちゃ姫ですが、楽しくGWを過ごしています。
今日はそんな姫さま方と一緒に柏餅を食べる予定です(*^▽^*)