来月12日に迫った車検期限、今回も自分で車検場に持ち込んで
ユーザー車検を決行。
全ての必要書類を継続検査受付窓口に提出、不備が無ければ
書類にハンコを押して返しくけれる。この書類を持って検査ラインへ
オートバイを移動し順番を待つ。
オートバイ屋さん(業者)ばかり、慣れたもで検査ラインをスイスイ
進んで行く。私は今回2回目とは言え2年前の事なので殆ど覚え
ていない。係員にその旨を告げると付き添ってくれたので
難なく検査ラインを通過、継続車検見事合格でした。
新しい車検証とナンバープレートに貼るシールの交付を開け
継続車検は終了。
車検前にヘッドライトのバルブを交換したので、光軸の角度が
心配だった。なので事前にテスター屋でチェック、かなり上を
照らす状態だったのを修正。これはやっといて良かった。