コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

燃料フィルター分解してみた。

2015年08月09日 | バイク&メンテナンス

我愛車R1150RSは今年11年を迎える特段不具合箇所は無いが経年劣化する部品は順繰りに交換している。6月の12ヶ月点検では燃料ホースの交換をした。燃料タンクからフューエルインジェクションまでのホースとタンク内のホース、タンク内のホースには燃料フィルターが接続しているので一緒に交換。

 

これがタンク内に設置されている燃料フィルター、ガソリン浸けになっているのだがどういう訳かフィルターが収まっている缶はピカピカ。

 

金鋸で輪切り。 

 

 

出てきたのは蛇腹状の紙フィルター。 

 

フィルターはやはりよごれています。黒っぽい方は燃料の入側、結構目は詰まっています。因みに白っぽい点々は缶を切った時に出た切粉。

エンジンへの影響は? 加速が良くなった気がする。高速道で出してはいけない速度からの加速は確かに良くなっている。とは言え点検整備後の調子の良さから来るものでフィルター交換とは無関係かも知れないが。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする