goo blog サービス終了のお知らせ 

コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

またまた台風でヒヤヒヤ

2015年08月28日 | 日 記

8/24~26

7月の四国ツーリングは台風で延期になったが、今回の鹿児島旅行も台風でどうなるのか気を揉んだが24日15号の接近前に空港到着、そして26日15号が日本海に抜けた直後に空港を出発きわどい旅でした。

 

25日は台風の九州上陸で朝から大荒れの空模様,九州の高速道路は全域で通行止め、霧島温泉から鹿児島市内に向かうも国道10号は渋滞。

 

ナビのルート検索を使わず地図を頼りに県道などを通って今日の宿へ到着。その頃には台風の影響は殆んどなく宿の窓からは桜島と鹿児島の市街地がこんな状態です。

 

早速、桜島を眺めながら露天風呂に浸かります。露天風呂にカメラを持ち込んで写真を撮る訳にはいきません、宿のHPから拝借した写真。

 

宿のシャトルバスで鹿児島中央駅へ出て食事処を物色、屋台村なる物を発見。狭いエリアに25軒もの飲食店がひしめいています。狭い所では落ち着いて食べられないし、味もどうかな? そう思いつつも屋台村を覗いてみることに。

 

結局、呼び込み上手なお姉ちゃんの店へ。狭い店だけどメニューは豊富、刺身、焼き鳥、野菜類、煮物なんでもあるって感じ。期待してなかった味の方は・・・ 驚き驚き うまい!! しめはやはりとんこつラーメン これもうまい!! 店の入れ替えが有るようですから、料理の味は勿論接客態度なども切磋琢磨し磨き上げているんですね。この屋台村本当に良い感じでしたよ。

 

26日朝、残念ながら今日も桜島山頂は雲で見えません。

 

天文館で『白熊』なるかき氷を食べたいと言う同行者の要求、どこが良いのか私には分かりません。私は『黒豚のカツサンド』1100円を食すも東京のまい泉の『カツサンド 』の方がずっと美味しいと思った。

 

義父の一周忌墓参りを無事済ませ、台風の影響もなく予定通りのフライトで26日鹿児島を後に。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする